3月23日(水)は基礎工事37日目
今日の朝、現場を見に行った妻&息子が玄関ポーチ&エコキュートの土台の型枠が解体されているのを発見
おそらく昨日型枠解体が行われたんだと思います。
という事で記念撮影
玄関ポーチです
エコキュートの土台です
そしてうちの息子殿と玄関ポーチとのツーショット
うちの息子殿、あと3カ月で3歳(にしては結構デカイ方)ですが、それにしてもデカイ玄関ポーチです
図面の段階ではここまで存在感のある玄関ポーチとは思いませんでした。
家が玄関に負けなければいいなぁ・・・。
そして今日大工工事の監督さんから上棟日程が正式決定したと連絡がありました
前回のメールでは昨今のガソリン事情によりとりあえず上棟予定を2週間は先延ばしにさせてほしいとの事でした。
しかし今日のメールにより大工工事の日程は・・・
土台搬入 3/23 4/1
1階建て方 3/29 4/6
2階建て方 3/30 4/7
屋根仕舞 4/1 4/9
と、8日間の先延ばしと言う事になりました。
ガソリン事情もだいぶ見通しが立ったという事で。
大工さんも車で結構かかるところからの通いだそうなので心配していたんですが、ここ数日で××(東北の某地方)はだいぶガソリンも手に入りやすくなったので安心です
年度初めに大工工事開始と、なんともキリがいい感じになりましたね