こんばんは
北海道で5人の子育て奮闘中![]()
【9歳
7歳
5歳
2歳
0歳
】
長女・次女・長男・次男・三男
のんびりblog更新…![]()
ここ数日
夢の中なのか現実なのか
寝不の足で
頭がパットしない!
どーも、りんごです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ね、タイトルの件。
そうそう、コロナかと
1週間…
次男の熱が下がらずで
再び病院に行くと
インフルエンザ
と判明…![]()
その間もずーっと
次男とは居たし
保育園も勿論行けないし
超濃密な時間を過ごしていたら
見事に三男発熱
1月18日の明け方授乳で
あ…口の中熱いな…嫌な予感…
母乳あげてると口の中の温度で分かりますよね…
4時〜6時の間に至っては
5分〜15分間隔で
寝たり起きたりを繰り返し、、
38.8
ちー![]()
![]()
![]()
![]()
ーん
絶対インフルだよ…
分かるもん…
哺乳は出来てる。
おしっこもでてる。
咳はあり。
鼻激づまり。
そしてまだ生後1ヶ月。
以上を踏まえて朝イチ小児科へ![]()
次男がインフルエンザなので
そうでしょうね!との事でしたが
検査結果は案の定インフルエンザ。
哺乳が鼻詰まりで
中々上手く吸えてない
=
脱水の心配![]()
なので入院する?
という話でしたが…
出来れば入院は避けたい事。
理由はやはり上の子達![]()
特に次男は連日の熱と
体調不良で不機嫌MAX![]()
そんな次男にイライラと
ヘトヘトがMAXな夫←
こんなイライラしてる夫に
4人を預けて入院なんて
無理![]()
![]()
私が心配過ぎて無理。
三男には本当にごめんね…
って思いました![]()
でも幸いに次の日も平日だったので
何かあればすぐに受診できる。
三男の機嫌は悪くない。
鼻をこまめに吸ってあげて
頻回授乳を心がける!!
そしてインフルと判明したので
これ以上酷くならない様に
抗生剤の点滴投与![]()
点滴のおかげで
次の日からとっても
お元気そうな三男

あー良かった…
長男は生後10日で入院
三男は生後1ヶ月で入院
恐るべし兄弟菌
強く逞しくなってくれるハズ!
今日は元気にバウンサーで
揺られていました


