こんばんは
北海道で5人の子育て奮闘中![]()
【9歳
7歳
5歳
2歳
0歳
】
長女・次女・長男・次男・三男
のんびりblog更新…![]()
今日は1日
ものっすごい吹雪で
ホワイトアウトでした…
冬道運転が全っっ然慣れない
どーも、りんごです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてタイトル通り
長女が10歳になりました![]()
![]()
いや〰…10歳かぁ…
早いなぁ…
なんかあっという間でした

やっぱり長女は
第一子ということもあって
所々鮮明に覚えているんです
不思議だなーって思うのが
10年前出産した時の記憶と
つい最近出産した三男の記憶って
私ほぼ同レベルなんですよね(笑)
10年前=1ヶ月前
逆に次女や長男、次男の
出産時の記憶ってあんまり無くて
三男の出産時の記憶だって
今はつい最近だから
覚えてるだけであって
1年もすれば忘れていくと思う
…でもやっぱり
長子の記憶って
絶対に忘れないんだと思うなー

私も子供が5人居る中で
誰が1番可愛いとか
そんなふうに思った事は
無いのですが
やっぱり長女に対しては
特別な思いがある気がするなぁ
彼女は私を
初めてお母さんにしてくれて
守るとは何か
母性とは何か
愛おしいとは何か
自分より大切とは何か
夫よ、ゴメン
初めての感情を
沢山教えてくれたのが
長女なんだと思います

今じゃなくてはならない存在。
もう10歳になって
ドライな部分も
おませな部分も出てきて
面と向かって
「産まれてきてくれてありがとう」
「大好きだよ」
って私照れちゃって言えないけど
ハッピーバースデーsongを
歌いながらそんな事を思って
涙が出そうでした

あと8年すれば
成人になっちゃって
離れていってしまうかもしれない…
子育てって大変だけど
本当にあっという間に
過ぎちゃうのかもしれませんね
過ぎ去るまでに
沢山大変なこと
辛いこと
越えなければいけないこと
あると思います
私は少しでも
長女が
笑顔になれて幸せな時間が
過ごせるように
応援出来る
そんな存在で居てあげたいな
泣きたくて辛くて逃げたい時
私の所に来れるように。
受け止めてあげれる母親で居たいな。
私も母親10年目


うんうん、よく頑張ってる!(笑)
よし!
これからも
子供達の笑顔の為に
私も頑張ろー!


