*帰宅?or入院?* | ~5姉弟育児奮闘記~

~5姉弟育児奮闘記~

広い北海道のそのまた田舎で5人の育児に奮闘する私の日記です♪

10歳♀(4年)7歳(1年)♀5歳(年中)♂2歳♂0歳♂
R5 12月5人目出産しました✨

毎日賑やか間違いなし!!
子どもたちとの笑える日常をご覧ください♬

こんばんは


北海道で4人の子育て奮闘中うさぎクッキー

【9歳女性トイレ7歳女性トイレ5男性トイレ2歳男性トイレ

長女次女長男次男

のんびりblog更新…流れ星


今日は夫が休みだったので

お留守番をお願いし

産前にやっとかねば

ならない事を午前中から

済ませて来ました〜おねがいキラキラ

Christmasのケーキ予約とか

保健センターに必要書類の

提出だったり…

後は入院に足りないものが

出てきたのでそちらの

買い足しなどなどニコニコ

ホントぎりぎりすぎて笑えるw


午後からは

長女の親子レクーおねがい

無事に参加できて

良かった…


ラブ



と思っていたら

この頃から

お腹がシクシク痛み始め

間隔も規則的で不安不安

お昼におトイレ

我慢しすぎたから??

とか考えながら

夕方まで過ごして…泣き笑い


でも明らかに6分位で

張ってるし、、

しかも何か血圧が高め赤ちゃん泣き

128/88

とかだったかな?

熱も37.7 位まで上がってて

心配になり病院に電話ネガティブネガティブ




結果

子宮口指1本分
柔らかめ
5分間隔の張り

入院する?

と言われましたが
念の為した方が良さそうだな系

いえ、帰宅します

と速攻泣き笑い

理由はいくつかあって

①前駆陣痛な気がする

②まだ指1本分

③張りが弱いと思う

④おしるしなどもない

⑤まだ37wに入りたて

といくつか本陣痛に繋がらなさそう!
な事から帰宅を選びました口笛キラキラ

案の定5分どころか
張り消失(笑)

前駆陣痛だったんだなー
5人目でもテンパります!
そして間違えます笑い泣き
助産師さんごめんなさい…

夜中にドカンと来ないと良いな泣き笑い
まだ赤ちゃんお腹で
大きくしてあげたいから
もう少し待ってね悲しい悲しい
と語りかけていますキラキラ

それでは今日はこの辺でバイバイニコニコニコニコ