こんばんは
北海道で4人の子育て奮闘中![]()
【9歳
7歳
4歳
2歳
】
長女イチ・次女ココ・長男ジョー・次男メイメイ
のんびりblog更新…![]()
土日の疲れが中々取れず
今日まで疲れが残っていた
私です![]()
![]()
歳って怖い…
そして目をつぶれば
いつでも眠れそうな
自分も怖い私です←(笑)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて![]()
![]()
何度も書いておりますが
この度
妊娠糖尿病
と診断されている私。
妊娠糖尿病も
2回目となると
何となく自分でも
これをやったら上がる
これをしたら落ち着く
というのが把握出来ています![]()
![]()
勿論炭水化物や
糖質の摂取は
血糖値バク上げの原因ですが
でも炭水化物だって
糖質だって
適量は必要な訳で![]()
そこで私が心掛けていること!
①お天気のいい日は
子供と登校する(朝散歩)
↑これは本当オススメ![]()
私は往復30分弱ですが
結構良い運動になります![]()
![]()
朝の空気は清々しい![]()
田舎丸出しで
よーく見たら熊が居そうな
レベルですが…
実際に去年は学校の校庭に出た
朝から歩くと
気持ちも違います

でも最近は歩くと結構張るから
ノソノソゆっくりです…

でも次女と手をつなぎながら
長女とお話しながら登校するのは
とっても楽しい
②食後は出来るだけ動く
私は5分くらいしてから
仕事をしたり調整しています
どうしても食後は眠くなっちゃうので
寝ないように…座らないように…
でも究極に眠いです
③野菜を沢山食べる
元々野菜は大好きなんですが
今は自分が草食動物なんだと
思い込むレベルで野菜摂取しています
こんな感じでしょうか?
今の所これで血糖値は
安定しています

ロカボシリーズにも
助けられながら(笑)
そう!!
そしてあのお腹の猛烈な痒み
粉吹き芋状態から脱出できた私
お腹もしっとりなのですが
目からウロコ情報ありがとうございました!
湿疹だけはいかんせん…治らず
皮膚科に駆け込みました
妊娠性なんちゃら?って
皮膚科の先生が仰ってて
この薬を塗ってねーと



