こんにちは
北海道で4人の子育て奮闘中![]()
【9歳
6歳
4歳
1歳
】
長女イチ・次女ココ・長男ジョー・次男メイメイ
のんびりblog更新…![]()
あっという間に9月に
入りましたねー![]()
![]()
個人的に春
と
秋
が過ごしやすくて
好きです![]()
![]()
お散歩とかもしやすいし…!!
夜も寝やすくなって
助かります〜![]()
さて、先週は
7ヶ月1回目の健診でした![]()
![]()
お腹の赤ちゃんはスクスク
育っていて…
細かい数値を忘れてしまいましたが
ちゃんと成長していました![]()
逆子も直っていたので
お顔も見れて嬉しかったです〜![]()
私の通っている市立病院は
白黒エコーしかないので
誰に似ているとかは
全然分かりません、The骨![]()
立派なお顔の骨や
足の骨ですら可愛いと思える
不思議(笑)
会える日がとっても楽しみ![]()
![]()
そうそう…
そんな中でやったのが
妊婦を待ち受けている
血糖検査
私長男の時に
初期から引っかかって
ずーっと食事指導と
朝晩の血糖測定だったんです、、
インスリンを使っている方からしたら
それだけで?って思われると
思うのですが…
私には結構辛かった![]()
![]()
食べたいのに食べれない。。
そして全部が糖の塊に見える呪い…
でも次男では
奇跡的に初期・中期と
引っかからなかったから
今回も大丈夫よね?って
思ったら…
ガッツリ引っかかる![]()
という始末![]()
![]()
![]()
初期で引っかからなかったから
完全にノーマークでした。
いやー自分では
長男産んでから
やっぱり血糖値は
家系もあるし
妊娠糖尿病になった人は
通常の人から比べても
将来の糖尿病リスクが
7倍
になるって聞いて
気をつけていたんですけどね、、
やっぱりパン食になったことや
年齢を重ねた事等も
原因なのかなーと![]()
![]()
なので明日は再検査!
もうこうなったら仕方ないさ![]()
赤ちゃんの為、
自分の為に割り切って
頑張るしか無い![]()
![]()
たったの数ヶ月我慢するだけだもん〜
健康的になれるし
食生活の見直しにもなるし![]()
![]()
うん、、でも引っかかりたくないな(笑)
明日はどうにかクリア出来ますように![]()

