*頑固は誰の遺伝* | ~5姉弟育児奮闘記~

~5姉弟育児奮闘記~

広い北海道のそのまた田舎で5人の育児に奮闘する私の日記です♪

10歳♀(4年)7歳(1年)♀5歳(年中)♂2歳♂0歳♂
R5 12月5人目出産しました✨

毎日賑やか間違いなし!!
子どもたちとの笑える日常をご覧ください♬

こんにちは


北海道で4人の子育て奮闘中うさぎクッキー

【9歳女性トイレ6歳女性トイレ4歳男性トイレ1歳男性トイレ

長女イチ次女ココ長男ジョー次男メイメイ

のんびりblog更新…流れ星


今日は朝から

月イチの次男皮膚科

(乾燥肌・過敏肌の為)

午後から

長男次男

の保育園での面談

という流れでハードでしたチーンチーン


しかもね、、

うちの次男

現在1歳9ヶ月…


超イヤイヤ期


真っ最中でございます真顔


今日の午前中の小児科も

10時からの予約だったけど

呼ばれたのが10時半で

小腹が減ってきたのと

眠たいので機嫌MAX悪く笑い泣き


先生の前でも

私に殴る引っ張るを

繰り返し泣き叫び(笑)

(先生は何も痛いこともしてません)


小児科の先生からは


『お母さん、順調に育ってますね。

いやいや期は一歳半からですから!』


とエールを頂き(笑)


でも実際やられると

きついですよね笑い泣き笑い泣き


病院の廊下でも

抱っこしても

マスク引っ張って千切られるし

顔面叩かれるし

引っ掻かれるしニコニコ

痛いのよ、そう痛いの(笑)

そしてご年配の冷ややかな目線ね。


でもね…

1歳半に怒鳴った所で

わかる訳無いし

機嫌悪い理由知ってるしさ笑い泣き笑い泣き

耐えるしか無いよね、、

頑張れ世のお母さん笑い泣き笑い泣き笑い泣き


しかもね〜

次男こだわり?

頑固?なのか

騙しが効かなくて

靴も小さくなったのに

それがいい!ってなるし

晴れの日なのに

長靴譲らないし笑い泣き


服も朝から戦争よ…

同じのしか持ってこない笑い泣き笑い泣き


上下なら

柄と柄でもまぁよしだけど

水着とかね…

どっちもズボンとかね(笑)


母さん朝から忍耐との勝負真顔笑

でも結構長男で鍛えられたから

次男に対しては

まぁまぁ、って思える所はある!

だから長男に感謝ラブ星


さて、お風呂戦争行ってきまーす!




※さて、これは長男画伯が書いたモノ

さて何でしょう〜(笑)