*初めての運動会・遂に納車* | ~5姉弟育児奮闘記~

~5姉弟育児奮闘記~

広い北海道のそのまた田舎で5人の育児に奮闘する私の日記です♪

10歳♀(4年)7歳(1年)♀5歳(年中)♂2歳♂0歳♂
R5 12月5人目出産しました✨

毎日賑やか間違いなし!!
子どもたちとの笑える日常をご覧ください♬

こんにちは


北海道で4人の子育て奮闘中うさぎクッキー

【9歳女性トイレ6歳女性トイレ4歳男性トイレ1歳男性トイレ

長女イチ次女ココ長男ジョー次男メイメイ

のんびりblog更新…流れ星


昨日は次女

小学校で初めての

運動会でした爆笑ルンルン


保育園の時もそうでしたが

なんせコロナ禍が絡んでいたので

保護者が何人までーとか

時間制限があったりなどで

こぢんまりとしたものしか

経験したことがなかった彼女。


昨日は待ちに待った運動会で

朝から超緊張モード(笑)


親目線ですが

とっても頑張ってやっていましたおねがい星

長女は4年生ですが

本当、、成長を感じました笑い泣き


お世辞にも運動神経が

良いとは言えない姉妹(笑)


徒競走なんかも

1番最後だったりだし口笛

でも頑張ってる姿を見せてくれて

何より、親はありがたいおねがい

集団で踊ったり

下級生の面倒を見たり。

あー、私が見ていない所で

それぞれに成長して

くれているのだなーと感動泣くうさぎ

具合の悪さもぶっ飛ぶ

運動会となりました流れ星

無事に終わって良かったチューリップ


新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前


そして我が家の車事情。

去年の秋に諸事情があり

買い替えた車車


去年9月に受注発注して

先日

ようやく納車でした(笑)

数えてみたら

9ヶ月も掛かりましたー泣き笑い泣き笑い

途中頼んでること

忘れるレベル笑い泣き笑い泣き

今はウクライナの関係とかで

納車が遅いそう。

兎にも角にも納車されてよかった真顔


…でもここだけの話

前の車よりも狭いし

高さが高いから

なんか乗り心地がイマイチアセアセ

完全に小さい子供が居る

家庭向きではない気がします笑い泣き

お金があればすぐにでも

買い替えたい笑い泣き笑い泣き

しばらくは我慢ですショボーンショボーン