*4人の中で…* | ~5姉弟育児奮闘記~

~5姉弟育児奮闘記~

広い北海道のそのまた田舎で5人の育児に奮闘する私の日記です♪

10歳♀(4年)7歳(1年)♀5歳(年中)♂2歳♂0歳♂
R5 12月5人目出産しました✨

毎日賑やか間違いなし!!
子どもたちとの笑える日常をご覧ください♬

こんにちはニコニコキラキラ
今日は1日雨傘でした…
北海道は冬前の雨なので
寒い1日でしたゲホゲホ

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

さてさて。
今回4人目が産まれた我が家流れ星

次男が産まれた時の
子供達の反応は様々でしたうずまき

女性トイレ長女は言ってしまうと
約2年ごとに妹や弟が
産まれているので
新鮮さは感じていないものの
小さい次男にメロメロラブハート
意外だなーと思うのが
ちゃんと長男の事も
変わらず可愛がってる所キョロキョロ

女性トイレ次女は長男が産まれて
姉になったもののあの時はまだ
次女も1歳で姉と言う感覚が
無かった様ですが、
今は4歳なので次男を
溺愛しております星

男性トイレ長男は初めての弟で
2歳ながらにも兄貴風を
ふかせています笑い泣き
私からするとまだ長男も
十分小さくて可愛い
赤ちゃん感が抜けてない部分も
たくさん感じます爆笑キラキラ

お父さんそして主人。
長女が産まれた時は
凄い溺愛っぷりでしたが
次女、長男の時は
そんな感じもなく
ただ黙々と子育てを
している感じでした真顔
今回次男が産まれて
主人がよく口にするのが

1番俺にそっくりだな

と言ってます真顔


これは4人の子供達の中で
次男が1番自分に似てるって
意味ですアセアセアセアセ

確かに激似(笑)
将来性格まで似たら
困るなーと思ってます滝汗滝汗

因みに私に似てるのは
次女しか居ません笑い泣き
重い奥二重とかね…次女ごめんよ(笑)

4人子供が居ても
結構バラバラな顔の我が子達ハッ
長女と次男がまぁ似てる位?
同じお腹から出てきたのに
面白いな~と思いますおねがいキラキラ



旦那に担がれてる次男。

次男よ、、男は
小さいことは気にしない
大地のような広い心を持って
育っていくのよおねがいキラキラ
口煩い男は嫌われるんだからねーと

主人の背中を見て
次男に念を送る私でした(笑)

さって。
保育園組を迎える
準備をしまーす照れルンルンルンルン