「彼」ペア(新納慎也さん・柿澤勇人さん)の歌稽古☆ | ミュージカル「スリル・ミー」2011日本版公式Blog 

「彼」ペア(新納慎也さん・柿澤勇人さん)の歌稽古☆

さて、お待ちかね!



初めての「写真つき」稽古場リポート!


パチパチパチ・・・・(‐^▽^‐)



先日、スリル・ミーの歌稽古が行われました。


今回の歌稽古は、「彼」役ペアで。


新納慎也さん、柿澤勇人さんのお2人です!



新納さんは、ミュージカル「BLEACH」のシアター1010の千秋楽を終えられ、地方公演へ向かう合間に。


柿澤勇人さんは、ドラマ「ピースボート」の撮影スケジュールの合間に。


都内某所にて、稽古。



本番公演では、決して交わらない「彼」ペアの対面とあって、とってもレアな光景☆



今回は、主にまだ音を確認していなかった、後半の曲を中心に歌稽古。


一曲一曲、音を確認しながら、進めていきました。



スリル・ミーは、実在した、とある誘拐殺人事件のお話しが元になっているんですが、


(これはチラシにも載っているのでネタばれではありませんよ~)


「彼」は、主に「私」を従わせて引っ張っていく、犯罪の実行犯的な役割。


わりと、「俺様」目線な曲が多いんですね。



曲の内容的には、


「俺たちはすごい人間なんだ。だまって従え。」


「世間の常識がなんだ!そんなもの関係ない!」


という様な、見事なSッぷりを発揮する曲が多い感じがします。


それはもう、見事なS気質。



本番では、皆さんにそんな「彼」の曲を存分に聞いて頂くとして。



何しろ、100分近く、2人のキャストが出ずっぱり。


という事は、歌も歌いっぱなし。


イコール、曲数がひたすら多い。


そして、「私」との掛け合いの曲なんかは、テンポが速くて、一瞬も油断できない!


稽古を見ていて思いました。




「大変そう・・・」




完全に素人目線。いや素人なんですけど。


でも、歌えたら、絶対にかっこいい!


まるで早口言葉の呪文の様な曲もあり、これは挑戦のしがいがあるなと思いました☆




誘拐するため、子供を自分の車へ言葉巧みに誘導する妖しい&セクシーな曲や、


「彼」が唯一本音をもらす終盤のソロ曲(暗い曲なのになぜか3拍子のワルツ調)など、


見所はたっぷりあります!


あとは、同じ「彼」でも、やはり、雰囲気や纏う空気が違うなと。

これはぜひ、両ペアを見比べてほしいです。


この日は3時間ほど稽古となり、


最後は写真撮影も快諾してもらいました。



ミュージカル「スリル・ミー」日本版公式Blog 2011年9月15日(木)~10月3日(月)アトリエフォンテーヌ(東京・麻布十番)-彼ぺあ


最近できたばかりの台本と一緒に!



お疲れ様でした!



さて、予告していた、本チラシの件は・・・



また後日☆