こんにちは!代表です!!
新宿に引っ越して、満員電車が
ますます嫌いになりました!!笑
この暑さであのおしくらまんじゅう…。
お勤めの方々はこれをずっと
定年まで続けるかと思うと…
しかしその反面、新宿は便利です!!
終電気にせず遊べるなんて…!!
これからの生活が楽しみでならない\(^o^)/
さて、前回の続きになりますが、
TMJとはなんたるや。
これについて今回から触れてゆきたいと思います♫
一言で結論を片付けるなら、これしかありません。
『人と人の信頼を繋げ、
その繋がりを広げる事。』
音楽やフェスの主催はその接点にある
付加価値ですな。
たまたま代表の趣味がドラムだったので、
音楽を共通点にして、楽しみを求めて人が集まる
ための場を作っているのです。
よくあるイベンターさんとかは、仕事として
イベントをする事で収益を上げる事が目的だったり、
イベントをする事自体が目的だったり
するわけですけど、TMJにとってイベントは手段!
人と人が知り合うってそれだけでもすごい事!!!
知ってます?
地球上に70億人の人がいて、その人達全員と
1秒毎にコンニチハって目の前の顔が
切り替わってく状況があったとして、
睡眠食事など全て無しにして一生かけても
地球上に住む全員の顔を見る事って
出来ないんですって!!!
実際に計算してみました( ˘ω˘ )
90年×365日×24時間×60分×60秒=
28億3824万人!!!!
寝ずの飲まず食わずトイレなしで1秒毎に
コンニチハして一生かけても
地球上の半分の人とも出会えない!!!笑
生きてるうちに何人の、この人と知り合えて良かった…
を、経験できるか、がそのまま人生の豊かさに
直結するんではないかなと代表は考えます( ˘ω˘ )♫
次回はもう一歩、TMJの核心に迫ってゆきましょう…!!
この記事を読んでTMJに興味を持った方はコチラ↓