TMJなんでも係のまいです🌸
{2C42C646-3880-4CED-B05E-E9BB8BDE7CE4}


桜ソングといえばこの人も外せない!

宇多田ヒカル!!

科学的に快適感やヒーリング効果を持っている歌声らしい。
他には美空ひばり、MISIA、松任谷由実、森本レオなど。

久々に聴いたら懐かしくなって色々聴いてました!

「SAKURAドロップス」



もうひとつ桜ソング!
劇場版エヴァンゲリオンQ主題歌!
「桜流し」


私も声の研究は少ししてました。
 数値に基づいたり専門知識があった訳ではありませんが。
 歌が上手くなくても、
喋るのが上手な訳ではなくても、
なぜだか声がいい人っている。 


よく考えていたのは 
その「声がいい」周波数というか音階というか…
近い音を自分から出せたらいいな。
ということ。

幼少期は人前で話す所か、
1体1で話すことも苦手。
他の人の声と比べてもたつく自分の声が体から出ている事がもどかしかった。

そして1番長くしてた仕事が接客業だったので無意識にこういう声を出す人になれたらいいなと真似していった。 
毎日10時間働いていたので真似し放題ww 
あの頃はもっと音感があったからあの人の語尾の出し方は自分より半音の半音低い、
とかそんな事考えていた。

そのうち自然と出るようになる。
 自分の仕事してる声に自分で癒されるレベルにww 
究極の自足自給ww 


そして仕事でよい成績を収める。
 1000人中トップ10に入る成績をおさめたり、アンケートのコメント欄で褒めていただいたり。

声優目指してたんですか?
と仕事仲間からよく言われていた。
 普段はそんな声の出し方しないから、周りにそんな事恥ずかしくて言えなかったけどw 

その仕事辞めてからもコールセンターで働いてたら始めて1ヶ月でかなりよい成績になったけど、
1番後に入ったからとリストラw 

そのあとも自分の中であの時の声の出し方をやろうと思うけどなかなか思い出せないw 
発揮する場所が減った事と自分の課題は声の出し方ではなく違うところにあるので。
 今後、この声の出し方をまた出来るようになりたいな。 
自信も出てくるし。



めっちゃ語ってしまったw





桜ソング🌸



{B5C1A2E8-B019-42F0-B5EB-8500218082C1}
詳しくは【TMJオフィシャルHP】 




 

 

★TMJオフィシャルSNSリンク集★

ギターTMJ Twitter

{3F57A69C-CE02-477F-A226-564B22D2FE93}

ドラムTMJ インスタ

{D0D36258-EB79-424B-A347-753721CC186A}




最近のセッションの様子







TMJなんでも係のプロフィール