TMJなんでも係のまいです(・8・)

「ママレードボーイ」という90年代に流行った漫画が実写化されることに衝撃を受けました…

最近はなんでも実写化したり、昔の作品を今風にリメイクするのが目立つ…複雑…

そういえば、この時代の雑誌「りぼん」
という少女漫画からアニメ化される作品はかなり人気のもので、
思えばかなりSMAPが絡んでいた事を思い出した…
懐かしいなぁ\\٩( 'ω' )و//


思い見返して居たのでそのまま載せます!

作品知らなくてもSMAP知ってれば充分ですw


まだSMAPが売れていない、駆け出しの頃。
もしかしたらSMAPの黒歴史存在かもしれないw

「姫ちゃんのリボン」というアニメは、
SMAPが主題歌、
草なぎ剛が声優をつとめた作品である。



当時の次回予告w
SMAPが6人いる時代www
{0416C424-3446-4855-93E5-D6169D5870B1}



あとSMAPと姫ちゃんのリボンが漫画でコラボしていた…
{613D73A9-118B-47F3-BD2D-EE016B145454}

{07893367-0F0A-4671-8268-3DB6A6983E3F}

{61E337DC-252D-4A6C-AE73-A4B4F6A7B40A}
いろいろひどいwwww



当時の映像をご覧下さい!
 
主人公が想いを寄せる、憧れの先輩という重要な役を草なぎ剛が声をあてる。

今では有り得ない。



そしてこの曲のこんな動画もww
当時のSMAPの映像もアリ!
ある意味こっちもSMAP6人www




もうひとつ!
「赤ずきんチャチャ」というアニメ。
こちらも雑誌りぼんに連載していた漫画が原作。
香取慎吾15歳。声優に挑戦。

声若いけどすぐに分かるww 

なんと、子どものころ雑草にマヨネーズをかけて食べていたという香取慎吾の体験が、
アニメではそのままリーヤの過去体験として放送されていた…!



あとオープニングテーマの「君色思い」
これアニメのDVDだと著作権やらいろいろ絡んでてSMAPの歌で収録されてないのですよ…





SMAPは解散してしまいましたが、
当時を振り返るのには面白いネタだったと思います(自画自賛)





90年代の曲をもっと聴きたい方は!


{B5C1A2E8-B019-42F0-B5EB-8500218082C1}
詳しくは【TMJオフィシャルHP】 




 

 

★TMJオフィシャルSNSリンク集★

ギターTMJ Twitter

{3F57A69C-CE02-477F-A226-564B22D2FE93}

ドラムTMJ インスタ

{D0D36258-EB79-424B-A347-753721CC186A}




最近のセッションの様子







TMJなんでも係のプロフィール