こんにちは!
最近、人生最大の節目を感じております代表です!!笑
ルーツを追うシリーズ第四弾!
音楽のルーツを追うといっても、今の時代もはや無限に広がる系統図の枝葉を追い切ろうと思ったらよほどの労力と時間を要します。
そしてなにより当時は無料で手軽に音楽が手に入る時代ではなかった!聴きたい音楽を聴くにはツタヤやレコード屋に行かねばならず、資金も必要でした。
限られた中でなるべくどこから音楽が派生していったのか大元をたどる必要があった代表が選んだルーツはコチラ!!
ズージャ。
いろいろスタンダードのオムニバスやらルイ・アームストロング、マイルス・デイビス、ビル・エヴァンスなどなど、わからないながらにとにかく吸収しようという意気込みで聴いてました笑
そんな中から記憶に残る一曲を選ぶとしたらコチラ…!
お勉強した甲斐もあり、ある日突然ズージャのお仕事の依頼を受けた時に、当時カジった程度の経験値でなんとか対応出来て、はじめての茶封筒でのおギャランティーを頂けた時は感無量でしたな( ˘ω˘ )♫
まさかはじめての仕事がジャズだとは夢にも思わなかったです笑
この記事を読んでTMJに興味を持った方はコチラ↓