7/13,14,15日の結い&SOU!レポート | 一般社団法人つるかわ子どもこもんず 無料塾・無料フリースクール・移動子ども食堂

一般社団法人つるかわ子どもこもんず 無料塾・無料フリースクール・移動子ども食堂

結いは2018年1月から始まりました。学習支援とおいしい軽食サポートも!自由な学び場 SOU!は昼間の居場所で月5~6回実施しています。2023年8月からは所有のキッチンカーで移動子ども食堂もはじめました。子どもたちの『学ぶ・安心して過ごす・一緒に食べる』サポート!

雨が多かった週でした。
13日の結い、14,15日のSOU!とも降ったりやんだり、土砂降りものときも。
それでも子どもたちは元気に参加でした!

コロナ感染拡大のため、13日から結いでは食事サポートをストップ。
対面とオンラインの選択制にして時間も短縮しました。

見学者の方、新規サポーターの方とJudyは対応に大忙しで、そのため学習風景の写真はオンラインの分のみです

 

 

来週20日で1学期の学習サポートは終了です。
夏休み中は中3受験生対象の夏期講習を8日間実施、あとは漢検など各種試験を受ける子への対策などを予定しています。

コロナ禍がどう影響するかなとハラハラしています。

SOU!は子どもたちと一緒のキッチンカーデビュー、7/30の「玉川夏まつり」に向けての準備を行いました。
小物制作をする子もいれば、自分のしたいこと(作画)をしている子も。
SOU!はひとり一人が集中してできることを優先です。
一斉に全員が同じことをと強制することはしません。



今週で一気に「わりばし鉄砲射的」の景品が増えました!
みんなでわいわいとお話しながら作りました。

 
 
 

景品も子どもたちと一緒に仕入れにいきました。
 
 

ぜひぜひ「玉川夏まつり」の『わりばし鉄砲射的』でかわいい作品を当ててくださいね!

玉川夏まつりは7/29,30で開催ですが、
つるかわ子どもこもんずのキッチンカー&わりばし鉄砲射的の出店は
7/30のみです!
お間違いなく~!