お母さんがこどものために学ぶ
                                     コミュニケーションスクール

 

 

マザーズコーチングスクールは、こどもの将来のコミュニケーション能力の土台となる

重要な4つの要素を育てることを目的としたお母さんのためのスクールです。

 

コミュニケーションの土台となる重要な4つの要素

◆自己肯定感

◆自分で考える力

◆折れない心

◆思いやりの気持ち

 

人間の脳は0歳~6歳ころまでに大人の90%程度まで大きくなり、0歳からそのころまでの
経験によって「思考パターン」の95%が決まると分かっています。

 

またハーバード大学育児研究センターによると、こどもの将来の学業成績や
コミュニケーション能力の違いは0歳~6歳の間に、「大人とどんな関わりをしたか?」
で決まると言われています。

 

このように、才能や学歴、そしてキャリアを活かす鍵となるコミュニケーション能力の土台は、幼少期の頃にほとんど決まってしまうのが現実です。

 

そして、その時期に関わる時間がとても長く、また誰よりも影響力の強い存在は、
お母さんです。

 

お母さんが、こどもとどのようなコミュニケーションをはかるかで、
将来のこどもの能力が大きく変わってきます。

 

子育ての質は、母と子のコミュニケーションの質で決まると言っても過言ではありません。

 

マザーズコーチングスクールの講座は

言葉が生まれる背景について学ぶ「ベーシック講座」

言葉そのものの選び方などを学ぶ「アドバンス講座」

の2つの講座で構成されています。

◆◆このような方にお勧めです◆◆

 

☑子育て本やSNSの情報に振り回されがち

☑「自己肯定感」という言葉に関心がある

☑子育てをするうえで自分を否定することが増えてしまった

☑子どものコミュニケーション能力を高める関わりがしたい

☑マザーズティーチャーとして活動したい

☑子育てにおいて身近な人と意見の衝突が起こる

☑子どもと関わる仕事をしている

*****************************************************************************

Basic

 

0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

 

♦子育てのゴールとは?
♦親の役割とは?

♦コミュニケーションが成り立つ条件
♦言葉の内容が決まる背景

♦「言葉」の土壌を育てるエクササイズ

♦伝わる言葉を決めるエクササイズ
 

教材:テキスト

時間:2時間程度

料金:¥7,700 (税込)*テキスト代を含む

Advance

0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。

 

♦「見守るコミュニケーション」とは?

♦使ってはいけない子育NGワード
♦自然な成長を邪魔しないためにすべきこと

♦「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ

♦こどもが本音を隠さない聴き方

♦こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話

♦こどもに愛情が伝わる褒め方

♦怒ると叱るの違い

 

教材:ベーシック受講時にお渡ししたテキスト

時間:2時間程度

料金:¥8,800  (税込)*修了証を含む

お申込はこちらをクリック
以下、ラインからもお気軽にお問い合わせください☆
*講座の説明会は無料です。 30分/オンラインのみ

友だち追加

 

マザーズコーチングスクール

認定マザーズティーチャー

竹谷美和