甚目寺の双葉が津島に移転してしまう!という噂を聞きつけ、遠くに移転する前に行かねば!と思い奥様を引き連れていく。
店内はいっぱいだったため外で待つ。
小春日和がすがすがしく、外でもぜんぜん気にならない。
団体客が帰り、店内で待っていた客も含めて一気にカウンターに通される。
今回は塩+煮玉子を注文。650+100円。
ランチサービスということで、とり飯と食べ放題のピリ辛メンマも。
安すぎる。

ピリ辛メンマをツマミながらラーメンを待つ。
四つ切ざるで湯きりが終わりいよいよラーメン登場。
好来ベースのダシに塩ダレ。
まずいわけがない。
島田屋の太麺もうまい。
チャーシューもうまい。
トッピングの煮玉子は普通。

途中、奥様の熟成味噌を少しもらうが、コクのある札幌ラーメンといった感じでこれまた太麺とよく絡みうまい。

うまいものを腹いっぱい食って二人で1500円。
やっぱり安い。
利益はあまり出ていないだろう。

女将の顔に疲れが見え隠れしていたがこれが移転の理由のひとつだろうか?

《DATA》
場所 :愛知県海部郡甚目寺町
評価 :★★★★☆
スープ:根菜+とんこつ(味の濃さ:普通)
麺  :太麺やや縮れ(堅さ:やや硬い)