今日本当は飲み会の予定だったが、トラブル調査が入ってしまい残念ながら行けなかった...

仕方がないので遅くまでやっている近くのラーメン屋に。
「申家」に決める。
この店は前々から行こうとは思っていたが、名駅に行くときに限って雨が降り、行く気がそげていた。

11時を回っていたが、金曜日ということもあってか店内は結構な賑わい。
看板メニューの坦々麺1.5玉を注文。700円+50円。
にぎわってはいたが、混んでいるほどではなかったのだが、出てくるまでに結構待つ。
変わった形の器に盛られ、ようやくラーメンが到着。
真っ白なスープにラー油の赤いコントラストが。
その上に肉味噌がのっている。
スープをすするとまろやかな味わいが口の中に広がる。
辛味も程よい。
麺は太目の縮れ麺。
スープによく絡んでいるが、少しゆですぎか?

全体的によくまとまっているが、麺のゆで方を工夫すればさらにうまくなると思う。

《DATA》
場所 :名古屋市中村区
評価 :★★★☆
スープ:とんこつ+鶏がら(味の濃さ:ややこってり)
麺  :太麺縮れ(堅さ:普通だが、表面が柔らかめ)