今日のお昼は「光泉」に行こうと思ったが休み。
(後々調べたら土曜日は夜中のみらしい)
仕方がないので「こくや」に向かう。
昔は東別院にしかなかったのだが、栄にも登場。
路地を奥に入り目的地へ。
店内はカウンターと2人がけのテーブル席が2つ。
今日はランチをやっていたので、中華そば塩+塩鶏飯のセットを注文。850円。
しばらくするとラーメンが出てくる。
スープをすする。ベースに三吉の味が感じられるが、ほかの三吉系の店と比べるとそれはそんなに感じない。
また、動物系の味が強い。
麺は細めんやや縮れ。ほかの三吉系の店と比べるとより細く堅い湯で加減。
チャーシューはとろとろでうまい。煮玉子もとろとろだが、もう少し味付けが欲しい所。シナチクは及第点。
スープ、具は申し分ないのだが、麺にもうひと工夫ほしい。
《DATA》
場所 :名古屋市中区栄
評価 :★★★☆
スープ:鶏がら+魚介(味の濃さ:ふつう)
麺 :細麺やや縮れ(かたさ:やや固め)