やってはいけない事態が起こってしまいました・・・。

J3と言えどもプロであるチームが大学生に負けてしまった一戦。

時々あったみたいですが、今の金沢にとってはやってはいけない

最悪な結果です。

J2から降格してきて、4戦勝ちなしで最悪のスタートを切って

負け癖が付いていると思ったそのあとに大勝し、自信を着けたのか

そのあとは好調で現在は5位。ようやくチームがまとまってきた

この時期で、天皇杯の初戦が大学生。これに負けると自信喪失を

するので負けるなよー?と思っていたらやってしまいました(;´・ω・)

 

メンバーはDF以外はほとんどサブだと言う事で、試合経験の為

そういうメンバーになったのですが、防戦一方だったと聞きます。

たぶん終盤でもメインを出さなかったのは、メインを出して

それでも勝ち越せなかったらというのがよぎったのでしょう。

ただレギュラーメンバーなら負けないだろうとそういう事ではなく

ツエーゲンは選手層が薄いというのが露呈しました。

今年いっぱいこの敗戦のレッテルがついて回るので

「絶対に負けてはいけない」そういう試合だったのですが・・・。

(写真は北國新聞より)

J2の時はよく記事にしていましたが、勝てなくなった去年の

夏辺りから興味が薄れてしまって、好調で久々に目が行ったら

このニュースでした。

私は当事者じゃないので何を言っても失礼になってしまうので

恐縮なのですが、今後の試合に影響しないか凄い不安です(´・ω・`)

 

今日はこの事はもう忘れて、大相撲の初優勝に向けて大の里頑張れ!

出島以来の25年振り郷土力士の快挙が目の前です!