人気が出そうだとおもったHG龍王丸(リアル等身Ver)

発売が決まった時に、おそらくこれは転売屋が目を付けると確信。

思うところがあって予約せずに様子を見ていました。

こちらは定価は税込み6,600円の商品です。

 

ここ最近転売防止に新品の箱に店舗のスタンプを箱の裏面と底に

押印して、そこに転売と気が付いたときの通報先が書かれていて

見つけた場合はここに通報してという対応がされ始めています。

普通にプラモデルが欲しい方には関係ないものですし、嫌なのは

中古扱いになる転売屋だけです。これだけでも効果はありますが

ここ最近、メーカー側がわざと予約開始から遅れて追加在庫を

一斉に発売日直前や当日に入れてくるというのが当たり前に。

これは転売屋だけではなく、わかっていて買う方にも転売屋から

買うのは無駄遣いなんだと身をもってわからせるという方針です。

[ジョーシン販売サイト]

※ここではもう普通にに定価で買えますし在庫もあります。(5/20時点)

転売から買うとメーカーから買ったものを届いてから送るので

普通に買うより通常は2~3日遅れ、早くても翌日になります。

他の人は定価で当日に手に入れているのに、転売予約は高額な価格+

当日に手に入らないというWパンチ。

今回もやはり同じ流れでした。もう通例のようです。

 

このあたりをわかってる人が増えてくればプラモデルの転売は

なくなると思うのですが、ギャンブル依存症と同じで予約することで

欲求を満たしている人には効果が薄いのです。

普通に予約で買えるようになれば問題はないんですけどね^^;

 

友人は個人サイトでプラモの販売は禁止すればいいと話してましたが

かなり極端な例でもあります。まあ、転売を見つけたら即通報という

ストレス発散にわざわざ探してくれる方もいますしw

 

ですが、流石にそろそろプラモデルの転売はリスクしかないと

わかってきていると思うので少なくなるはず。

買ってる方も、今はたいていこんな感じなので地元のお店や

他のサイトをよく見て追加されてないかなど、よく見てから

買うようにしましょう!

 

追記:どうやら初期ロットに股関節の接続部分が異常に硬いという

不具合が出てるようで、無警戒の人がねじ切ってしまうという

悲惨な光景がSNSに多数上がっています。サンドペーパーなどで

かなり削っても大丈夫だそうで、関節部の接続部分はどれも怪しい

らしいのでここは気を付けるといいみたい。

 

 

↓一応貼ってはありますが、定価は税込み6,600円でプライムなら

送料の請求はありません。定価+送料別なってたらおかしいので

それは罠です。普通に店頭や他サイトで買えば全然安いです。

必ず確認をしてくださいね!

 

おまけ

 

 

 

これ…うん万するんでしょうね( ̄▽ ̄;)