元旦にあった地震で、親戚の5歳の男の子が泣き止まないので

とあるものをその子の前で説明しながら制作。

それがこれ。

マイクロエースという会社から発売されている昭和レトロの
プラモデルのシリーズモノの1作目。「駄菓子屋」です。
 
たぶん小さな子はこれを作ってるのを見て、お店の備品などが
ミニチュアサイズで表現されて作られているのに興味を持つ
そう考えて作ってみました。
 
思惑通り、ごみ箱や三輪車が出来てあまりの小ささに興味津々w
上手く泣き止んでくれたので作戦成功w
 
このプラモデルってあんまり高くなくて1,000円前後なんです。
その代わり私が以前ここで記事にしたガンプラとは次元が違い
凄く細かい上に、パーツがイマイチ組みにくいw
パーツ類は数が少なく簡単そうに見えますがところがどっこい。
小さい部品なのに全て接着剤を使用。シールと書いてある部品は
全て紙w色も自分で塗る必要があるので、車のプラモデルより
作りにくいです。ガンプラがどれだけ精密で作りやすく
シールとかも丁寧に作ってあると思い知りました^^;
だからあの値段なんですよねw
 
と言う事で指に何度も接着剤が着いたり、上手く型を組めなくて
崩れかかったりと想像以上に時間がかかりました・・・。
色はガンダムマーカーを使って塗ればそんなに難しくは
なかったかな?流石に超細かいところは私には無理でしたがw
 
で完成したのがこれ。
苦労したので子供にあげる前に記念に写真を撮りました。
プラモデルにない大型看板はランナーを切り、接着剤で着け
プリンタとPCで看板を自作しました。これで雰囲気が一層
出るかなと思いまして・・・。どうですかね^^;
上級者はこれに自販機を自作したり、ポスター類も実在のモノを
縮小印刷して貼っているようです。
流石に私の腕ではそこまではできませんでした。
展示ケースはDAISOのコレクションボックス(300円)を使用。

 

 

 
実はもう一つ買ってありまして、「寿司屋」ってものがw
今回の苦労を考えるとしばらくはお休みかな・・・。
このプラモデルはプラモデル専門店なら意外と取り扱いがあり
それなりに種類も出ています。私は金沢の老舗「みなと模型」で
購入しました。Amazonでも取り扱いはありますので
興味のある方は見てみてはいかがでしょうか?
あ、今回の事で接着剤は液体とゼリー両方あるといいかもです。
 
 
 

 

 

 

 

あと、グランブルーファンタジーリリンクの体験版は

今日配信です。私のゲーム眼では良さそうに見えますが

最近曇りがちなので、はたしてどうでしょうかねw