天下三十大名、完成!! | 一日一センチ!

一日一センチ!

作家を目指しています。
「読んだ人が笑顔になる」作品を書きたいと思います。
ブログでは日頃のことをゆる~く書いてます( ・∀・)
読んでみてね☆彡



明智光秀が好きなので、
「もし、本能寺の変が許されて、秀吉が天下統一した場合の大名配置地図」を2016年から作り、完成しました!!

北から

1 津軽家《陸奥》
 
2 南部家《陸中》

3 伊達家《陸前、磐城、岩代》

4 秋田家《羽後》

5 最上家《羽前》

6 佐竹家《常陸》

7 北条家《下野、上野、武蔵、上総、相模、伊豆》

8 結城家《下総》

9 里見家《安房》

10 上杉家《越後、佐渡、越中》

11 真田家《信濃、甲斐、駿河》

12 山内家《遠江》

13 前田家《能登、加賀、越前》

14  織田家《美濃、飛騨》

15 徳川家《三河、尾張、伊勢、志摩、紀伊》

16 藤堂家《伊賀》

17 京極家《若狭》

18 蒲生家《近江》

19 豊臣家《山城、大和、摂津、河内、和泉、播磨、淡路、阿波》

20 細川家《丹後》

21 明智家《丹波、但馬、因幡、伯耆、出雲、石見、隠岐》

22 宇喜多家《備前、備中、美作》

23 毛利家《備後、安芸、周防、長門》

24 長宗我部家《讃岐、伊予、土佐》

25 黒田家《豊前、筑前、壱岐》

26 鍋島家《肥前》

27 宗家《対馬》

28 大友家《豊後》

29 立花家《筑後》

30 島津家《肥後、日向、薩摩、大隅》

五大老は
明智光秀、北条氏政、徳川家康、毛利輝元、島津義久です。

しかしこれだと秀吉亡き後また戦乱が起きそうですね😅

「もし、本能寺の変が許されて、秀吉が天下統一を獲ったら」ですが、
織田家の領地を考えると、
「本能寺の変は明智光秀と秀吉が共謀した」
とも考えられますね😅

まぁ、歴史のifはなんでもあり❗

この「天下三十大名配置地図」、
死んだら棺桶に入れて欲しいです☺️