昔の写真から | ♪ミーコック妄想記♪

♪ミーコック妄想記♪

2011年12月。
小さなお家を建てました。
上質な物を少しづつ。気まぐれ・ものぐさ夫人の家育て日記。
オカメ、セキセイインコや金魚日記もちらり。


写真は、私が最も影響を受けている 数十年前の恩師(70代)のお宅。

建築家(とある現代美術館を造られた設計さん)に依頼された自宅は、天井が高くモダンな空間。
そこに骨董品や緑、美術品がところ狭しとならび・・・

時間を見つけては遊びにうかがって、ゆとりある美空間の マイナスイオンを浴びながら
最新のコレクト作品の解説をお聞きしたり。
作家さん情報をお聞きしたり。。
(毎回ちんぷんかんぷんですが・・・)

茶箪笥の上をさりげなく歩く猫は、藪内さんの作品です。(藪内さんのブロンズ、数えられないくらいあり・・・)

もっと何でも鑑定団ばりの、ビックリお宝絵画がどっさりと展示されているのですが、お見せできず。。
これらの沢山の作品は年数回、展覧会のたび、全国の美術館を回り貸し出すのだとか。


これだけ聞くと経済的にゆとりがあるからこそ なせる技かと感じるかもしれませんが、
ご本人達は 旅行は一切行きませんし、衣類やブランド品も持たず、外食もしない。
古いものを大切にし、生活に派手さはなく、きわめて慎ましく暮らされています。

全てのパワーを趣味に注ぎながら 丁寧に美しく生きる暮らし方。

美意識高く生きる暮らし。


心がけていきたいものです。




寝落ちしてしまったムスメ。

毛糸で指編みをしながらコテっと。

今日はどしゃ降りの中、チビ連れで小学校の音楽発表会でした。
担任の先生に最後のご挨拶をし、そのままお習字に行き、ここでも先生にご挨拶。
その後耳鼻科につれていき先程帰宅。


今後のためにへ-ベルリフォーム課にも連絡取り合い。。

疲れました。。。。

床が 温かくて私も寝てしまいたい。。。
はぁ~夜ご飯作らなきゃ~