館山 沖ノ島 | TMFのブログ

TMFのブログ

カメラ、読んだ本、車(NBロードスター)、映画などなど、いろいろ気ままに書きます

館山の海上自衛隊館山航空基地の先にある、沖ノ島に行きました。

周囲1キロくらいの小島で、砂州でつながっているので歩いて渡れます。
なにか生き物が居ないか捜索しながら歩いたので凄く時間がかかりました。
いい大人で、うちら程必死に探してる人はいませんでしたね(笑
途中、2回程、オタマジャクシ系の尻尾を持つ生物を目撃しましたが、岩陰に入り込んで、捕獲できませんでした。
ヤドカリは、小さめのが大量に居ました。
島を半周程したところで、ようやくカニを発見しました。
カニは、小さな岩などの陰に潜んでいるみたいですね。

島の周囲は岩場で、生き物がたくさんいますし、島の中はジャングル系になってます。
夏場に、子供連れとかで訪れるのには、すごく楽しい島だと思います。
冬場にオッサンだけで行っても、楽しかったですよ(笑

カメラ オリンパス μTOUGH-6000

TMFのブログ

TMFのブログ

TMFのブログ

TMFのブログ
ペタしてね