ウォーキング飛鳥路①ウォーキングで飛鳥路へ出かけました。近鉄電車で橿原神宮前に着きました。甘樫丘に登りました。大和三山(香具山・畝傍山・耳成山)が目の前に広がっていました。水落遺跡(中大兄皇子が日本で最初に造ったと言われる水時計の遺構)飛鳥寺へ。飛鳥大仏で有名。酒船石や亀石などを見て歩き岡寺駅へ到着しました。ここから大阪阿部野橋へ帰っていきました。橿原神宮前駅から岡寺駅まで約2時間20分。お天気が良くて歩いていて気持ちよかったです次は飛鳥路②で高松塚古墳や石舞台古墳、岡寺などを見て歩く予定です