今週の木曜は法事で鎌倉に行き、その夜から金曜と体調を崩したので、火曜日しか自転車に乗れていなかった。 そこで、今日(土曜日)は、朝5時に起きて仕事前の不動峠詣でに出かけた。 とは言え、朝5時のお外は真っ暗で、明るくなってから出ようと思っていたら家を出れたのが5時半になってしまった。 朝焼けのお空・風景を見ながら国道125号 → リンリンロードに行き、小田城過ぎて北条大池に着いた頃には、東(走行の右方向)に佇む小田山の峰の影から朝日の光線が西向き(走行の左方向)に差し込んでいる風景になっていた。 不動峠のふもとに行き着いた頃に峠道を降りてくるローディ2台とすれ違った。 今日は1番乗りは無理だったのを知らされた。 「次回は、真っ暗な5時でも1番乗りをするために家を出よう」等とつまらない意地を張ることを考えつつ、峠を登った。 気温は20゜C 程度で、今迄と比べると可成り涼しい気温でも、登り道では汗がぽたぽたと滴り、洗車したての車体に小さな水溜まりを重ねて行った。 頂上に着いて、始めて水筒1つだけを空にして、2本用意した水筒の2本目は結局職場まで空けること無かったのは気温が大部下がったからだろうと思った。 また、今日はOGKのレジモスという新しいヘルメットを被って登ったが、頭が軽い感覚がした。 後になって重さを見てみると、以前のモストロと比べて実際の計量した重量は余り変わらないものの、被った感覚は明らかにレジモスの方が軽いと感じた。 昨晩には自転車で帰宅したので、前照灯と、後部のフリッカーライトを付けたままだったので、下りは、未だ多少くらいので前照灯も点滅モードで付けて降り始めたところ、5台程のローディーとすれ違った。 更に、猛スピードで駆け上がってくるオートバイが前照灯に気付いてくれた為か?危うい所で正面衝突を免れ、付けてて良かった~!と思った。 帰ってタイムを見たら19分台で、目標の15分は遙か遠くの星の瞬きの様な存在に感じた。 とある Web page(http://www.electricsheep.co.jp/hc/) で、自転車重量や体重と、坂の距離や標高を入力すると、必要な出力を出してくれる所が有ったので、15分で不動峠を上がるのに必要なパワーがどれ位か?と見てみたら、現在の体重(78.4kg)では 307W が必要と出ていた。 自分の場合は、今日の平均が229W(Polar output sensor:cycleops powertap の測定で平均が150W)だったので、1.5倍~2倍の出力アップが必要な計算になっていた。 道のりは未だ遠い~!



ルート http://connect.garmin.com/activity/49404946


本日のレコードキーピング
 9月18日   午前5時27分 出発
記   録       データ 単  位
時   間  1:36:44  時:分:秒
距   離     37.2  km
消費熱量      1100  Kcal
最小心拍数      103  bpm
平均心拍数      147  bpm
最大心拍数      176  bpm
平均速度      14.4  mph
最大速度      28.1  mph
平均ケイデンス     83  rpm
最大ケイデンス    107  rpm
平均出力       229    W
最大出力       525    W
最低高度       ー28    m
平均高度        31    m
最大高度       263    m
ペダリングインデックス 19    %
左右バランス平均    L51-R49


 国道125号線を土浦北インターから新治を抜け、リンリンロードに出る直前の田宮付近
TMCの自転車ブログ-朝の国道125号

 リンリンロードから見た下大島付近を通る高圧電線の電柱?群
TMCの自転車ブログ-朝のリンリンロードの眺め1

北条大池の向こうに見える山が通称小田山(本名:宝篋山)
TMCの自転車ブログ-北条大池

 いつもの不動峠でのポーズ。
TMCの自転車ブログ-不動峠