現在の自分の収入に満足してる人はいるだろうか?
ほとんどの人は答えはNoでしょう
ぼくの答えはNoです
あなたは持ちとうさん、貧乏父さん」という本を読んだことはあるでしょうか?
そこに登場する「ラットレース」
家のローンと支払いで 毎月の給料はあっという間になくなり
子供の成長にともない消費はふえるばかり
あれよあれよという間にはいってくる給料より出費は多くなる
このような状態を人生の「ラットレース」と本に紹介されている
みなさんには身に覚えはないだろうか?
...
僕はまさにそれに近い状態にあります
子供が生まれ
今までだってそれほど贅沢してきたわけじゃないけど出費はかさむばかり
ちまたには
節約本が多くでまわっているが
そもそも給料でもらってる以上
収入には限りがある
アベノミクス効果で昇給がさわがれるが
自分には縁はなさそう
節約もある程度してしまえば
限界がくる
みなさんは考えたことはないだろうか?
このままはの給料で
将来子供を養っていけるのか?
まだ結婚してないなら
思ったことはないだろうか?
「今のままの給料ではたして妻子を持ち養うことができるのだろうか?」と
けれども
生活はいっぱいいっぱい
とても足りるものではありません

そうです
給料はあくまでも給料
いくら昇給したって増える出費にくらべればとてもじゃないけど追い付くわけもない
じやぁどうするか!?
...
答えは簡単
自分の力で稼ぐ!
それしかありません!
じゃあどうすれば?
それは残念ながら簡単じゃありません
できるなら僕もやってます
だから常に仕事とは別に収入を得ることを考えてます
それで始めたのが
手っ取り早く収入を得られるヤフーオークション
ただ家にある不要なものを
空いた時間を利用しながら
ヤフオクの手順にしたがって出品、連絡のやりとり、梱包、発送
たったそれだけでも
なかなか忙しく
仕入れからやってみたいし、もっと文章を丁寧に書きたいのですが
それが
なかなかできてません

普通に仕事しながら
子育て+αはなかなか時間もたてません
特に
慣れないことやしたことないこと
わからないことする時はいくらでも時間はかかりますね
時間の管理
目的をもってしっかりやらねば
ちょっと仕事が忙しいとブログの更新すら遅くなる
反省です

まだまだ
自分的には始まったばかり!
「成せばなる、成さぬは人の成さぬなりけり」
だね