SUP購入 | ジャブコの日記

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

SUPの板、買いました!

購入したのは、インフレータブル(空気を入れて膨らませるタイプ)の板なので

最初の準備と後片付けが慣れるまで
ちょっと大変そうですが‥‥

SUPのお陰で我が家は盛り上がり
わくわくMAXでーす爆笑


私の板⬇

sevylor モナーク
【size】 3mm54

クルージング用の
長めの板にしました❗

空気の入れ方を
教えてもらっているパパ

きちんと丁寧にやることが大好きな
真面目くんですチュー任せておけば安心、安心



パパの板⬇

BOARDWORKSとムラサキスポーツが
コラボした釣り用の板です

【size】3mm23
3気室で2人乗りOK

空気を抜いて畳む練習をしています


一度に2本も買ったので
たくさんオマケしてもらえて
大満足のお買い物が出来ましたうれしい


後は海に行くだけー❗


パパが来週入院の予定なので
それまでに何回行けるかな照れ


GW中はSUP試乗会に参加する為に
妹夫婦と海に行ってきました

が、強風につきSUPは中止

初乗りできず‥‥残念!

始めてウェットスーツを着た妹は
それだけでキャッキャ楽しそう
パパと記念撮影しましたハート


サーファになった気分らしいー(笑)


せっかく海に来てこのまま帰るのは
もったいないので観光をすることに♪

まずは江ノ島に寄って
パパのリハビリ兼ねてウォーキング

エスカーに乗って楽々♪
⬆全然リハビリになってない!って笑ったー(^.^)



あっという間に頂上到着!
SUPで江ノ島1周したいねー!
って又盛り上がる⤴⤴


お昼は名物しらすのかき揚げー!
お刺身がぷりっぷりで美味しかったハート



足を延ばして鎌倉へ

一度行ってみたかった鎌倉の上行寺に
つきあってもらいました






なんとなく入りにくい雰囲気でしたが
思いきって入ってみました

中にはご年配の男性と女性がいて
始めてきたことを告げると

参拝の仕方を親切に教えて頂いて
一緒に拝んで頂けました✴

私は‥‥神様に手を合わせた瞬間
泣きたくないのに涙がぼーぼー
参りました笑い泣き

小さなお寺でしたが
参拝される方が次々と来ていました


短い時間だったけど、帰りはなんとなくスッキリした気持ちになって
行って良かったなーと思いました

また、寄らせてもらおうと思います。


味覚障害も治って
体力も戻って

毎日元気なパパの姿を
みていられるのは本当に嬉しい

入院までのわずかな時間
楽しみたいと思いまーす!🙌🎵