もう授業を受けるのも
あと1回!
工原は今週末から、商会は来週から
いよいよ的中が始まります
はやっ!Σ( ̄□ ̄;)
でも、直前期の今が一番
吸収力が、いいんですよね~♪
受験生の特権だと思います~♪
初めての受験の時は
本当にお粗末な仕上げで
焦って難しい問題に手を出して
全部、中途半端!
それが一番ダメ!
手を広げ過ぎるな!
次に繋がる勉強をしろ!
って先生に言われて
ひたすら基礎、基礎、基礎…
当然、的中も
散々な結果だったし
あの時は、本当に
辛かったな~
それを思えば
過去問!過去問!
って追い詰められている今
苦しいけど、充実していて
幸せ~(≧∇≦)
とはいうものの
過去問は予定より
あんまり進んでません!
11回分仕上げるより先に
今まで仕上げた(はず)の8回分の
2回転目を始めてます
相変わらず
解いては、忘れ
解いては、忘れ
の繰り返し…
いつになったら
ちゃんと覚えられるんだろう~
という状態です、汗
でも、まだ1ヵ月もある!
がんばりますよ~♪
今日は、ジャブちゃんの肩にできた
おできを切除する手術します
どうか手術が
無事に終わりますように!

受験生の皆さま
ラストスパートがんばりましょ~!