全経上級 | ジャブコの日記

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

昨日は、全経の試験でした

試験が、終わって
嬉しいはずが

なんだか、不完全燃焼です(/_・)


1ヶ月という準備期間で
やれる事はやったけど
ちょっと悔しい

せっかく受験するなら
もうちょっと、準備して
ちゃんと勝負したかったな~

という気持ちが
残ってしまいました(/_・)


でも、じゃあ、
受けなかった方が良かった?
と考えると


断然
受けた方が良かった!

と、思います
(結果はともかく、笑)


全経は簡単
合格率が、高い
合格出来るはず!

合格は出来なくても
工原は満点狙える!
楽しみにしてるよ!

などという…

日商では
経験したことのない

プレッシャーに
押し潰されそうになり
ある意味、大変でした(笑)


日商と範囲は同じだけど
違う角度で
論点を考えることが出来

わかってるつもりが
全然わかってない!とか等々
気づきもいっぱいあり

お金には変えがたい
経験でができました

受験料のもとはとったかな
と、思います(^.^;


本試験って、独特の空気があり
受ける事に意義がある!というのも

実感として
わかるようになってきました

いつもは一歩、一歩の歩みでも
直前期になると
火事場の馬鹿力で

100段も、200段も
登れるような気がします


日商1級合格まで
いったい何段あるのか
わかりませんが(笑)

合格するまで
登り続けたいと思います!


受験生の皆さま
お疲れさまでした!

応援して下さった皆さま
ありがとうございました!!