試行錯誤~ちゅー | ジャブコの日記

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

1級の直前期を経験して

強く思ったのは



毎日勉強してても

こんなに忘れるのかーガクリ


という事でした



今までやった勉強

ほぼ全部忘れてた


・・・と言っても

言いすぎじゃないと思うー泣き1

(最近勉強したことしか覚えてない、でも解けない、涙)



やばい


と気がついた時には

時すでに遅し・・・



応用、的中の間は


授業の復習、基礎演習の予習に

追われ過ぎていたことを


大後悔しながら

学校に通う辛い日々でした



そして


仲良しの先生に言われたのは


計画をたてろビックリマーク



という、当たり前すぎるアドバイス・・・笑



でも、私それが

出来てなかったんですよねー泣き1



特に1級の場合は、範囲が広いので


忘却との戦いに

勝利した者が合格する


・・・だそうです。



ただ、やみくもに

勉強してりゃーいいってものでは

ないんですね(涙)



毎日30分でいいから

忘却防止の復習をビックリマーク


そして


授業が、難しい論点にはいって

苦しくなっても


忘却防止復習を優先するビックリマーク

それが大事だそうです



大事な事なので

もう一回いいます



計画をたてろビックリマーク@あたし



11月までは

忘却防止復習と授業の復習


2本立てで

がんばりたいと思います



流されないように

しっかりふんばるぞあげ