Web講座(前半)をみました
昨日の朝も「有形固定資産」の
Web講座(前半)みました
昨日の昼間は「有形固定資産」の
テキストを読み込んで
「有形固定資産」のテキスト
の問題をやりました
「有形固定資産」のWeb講座をみるのは
たぶん、今朝で4~5回目くらいです
生授業も1回受講しています
そしたら、さすがに
少し理解できるようになってきました
ドジで、のろまな亀でも(古い

繰り返し勉強すれば
できるようになる
と当たり前中の当たり前のことを
体で実感しました

そんなこと、わかってたつもりなのに
実感すると、全然ちがう
なんか「1級=難しい=私には無理」
と自分で決め付けていたような気がする
けれど、考え方をかえて
1級も2級も同じ
繰返して勉強すれば
できるようになる
と思ったら、すこーし希望の光が
見えたきがしました

今は何をやってもわからなくて
すっごい苦しいけど
根っこにあるのは
やっぱり簿記が好きー

繰り返し勉強して
スラスラと解けるようになりた~い

がんばれ@あたし
今日もHAPPYがいっぱいの1日になりますように
