おむつかぶれの原因。 | 気まぐれともちんライフ。

気まぐれともちんライフ。

日々のキモチ、
徒然なるままに…

三番目くん、
なぜか昨日は夜泣きがひどくて、
パパが2時頃まで見てくれて、
2時間ぐらいちょっと落ち着き、
4時ぐらいからまた泣き始め…

だっこすること1時間半…

空が…明るくなってきたよ・・・・


何、何 

どうしたのよ、この夜泣き47685



眠いなかで泣きわめかれても、
可愛いなぁってニコニコしていられるのは、
やっぱ三人目の余裕なのかしらAsky❤Asky❤




数日前、
おむつかぶれが…っていうのを書きました。

お陰さまであっという間によくなりました!!!!


ラベンダー&ティートゥリーのおしりふきがよかったのか、
おむつカバーをウールにしたのがよかったのか、
頻回におむつを換えたのがよかったのか、
それとも馬油を塗っておいたのがよかったのか、



とにかく、あっという間によくなりましたキャハハ


が。

日曜日からまた荒れ始めましたふぇ。。



よく、
布おむつだからかぶれる、とか言う人(小児科医含む)がいますが、

そもそも、
今我が子のおしりに起こってるのは

『おむつかぶれ』

なのAsky❤ってことですが…


おむつかぶれとは、
その字の通り、
『おむつにかぶれている』
のです。


ちなみに、
うちの子ですが、
荒れているのは肛門周囲とタマタマがあたる部分。

これは実はおむつかぶれではないのです。

じゃあ何はてな

って話ですが、

これは、排泄物によって荒れているのです汗



つまり…

私の食生活が・・・・

赤ちゃんのうんちはママの母乳。
母乳の質がよくないと、
うんちの状態もよい訳がありません。


あぁ、反省。

だって、
土曜日にファストフードを食べ、
炭酸ジュースを飲み、

日曜日は二番目くんのお誕生日と言い、
パスタを久々に食べ、
そのあとはアイスケーキをたらふく食べ、
夜はお寿司をパクパク^^;


こんな食生活、
そりゃ、不味い母乳になるよね354354

搾乳したら、
母乳の色が黄みがかってたもん涙



ごめんね、三番目くん…



そんなわけで、
食生活を見直さなきゃな、と昨日の夜にパパと話してました。

『でもさー、たまにはいいんじゃないはてな普段ちゃんとしたもん食べてるし。お前よりももっといろんなもん食うてる人、いっぱいいると思うよー。』

とパパに言われました。


確かに、
たまにならいいと思うよー。

たまに、
好きなものを少量食べるぐらいならねGOOD


母乳あげてるとめっちゃおなかすくけど、
その空腹が質のよい母乳を出すためには大事なんだとか。

どの本だったかなー、
自然育児系の本で読んだんだよね。


わかっちゃいるけど…

食べるの大好きなあたしには、
ちょっぴり辛いなりよ・・・・


あと、
美味しい母乳を飲んでる時って、
赤ちゃんは目をしっかり開けて飲むんですってww

それから、
飲んでる時にうなったり泣いたりするのは、
母乳が不味いからなんだとか。

これは、
桶谷式の文献から。

でも、
たしかにそうかも。

大事な我が子が美味しいおっぱいをいっぱい飲めるように、
私がしっかり気を付けなきゃねいあこうぃsb2b


そして、
昨日一日気を付けただけで、
今日はお尻の具合がすっかりよくなっていたのでしたてへ


ホント、
目に見えてわかっちゃうなんて…


うん、


責任重大ヮラ