ウォーキングのメリット。 | 気まぐれともちんライフ。

気まぐれともちんライフ。

日々のキモチ、
徒然なるままに…

土手を歩いたり近くを車で通ると、
たくさんの人がウォーキングやジョギングをしてる姿が見られる、
過ごしやすい気候の今日この頃。

7月妊婦の皆さーん、いかがお過ごしでしょうかはてな


今日は子どもたちを送り出し、
ウォーキングに出掛けましたあげ


GWは、
3日はのんびり、
4日は葛西臨海公園、
5日は公園3時間強コース(パパ仕事のため)、
6日は夢見ヶ崎動物公園。


3日以外は結構外に出てて、
葛西臨海公園と夢見ヶ崎動物公園はかなり歩きましたGOOD

特に夢見ヶ崎動物公園は坂の下に車を停めたのでかなり歩きました=3



ウォーキングについては、
吉村医院の吉村正先生、
響気整体の吉村先生ともに妊婦には一番だとおっしゃってます。

なぜなら、
ウォーキングをすることで、出産の時の呼吸の訓練になるとか。


ちなみに、
吉村正先生は、
『目的なく頭を空にして歩くのがよい』
とおっしゃってます。


ちなみに、
今日は二つ先の郵便局に行ってきました!!


往復で45分弱ぐらいかな。


帰宅後、
酵素玄米がなくなったので酵素玄米を炊きました。


お米を広げて、籾殻つきのものを取り除き~


小豆を混ぜて洗って、
サンナトリウムを混ぜ~


8分間かき混ぜて~


混ぜ終えたら白くなってますよww





で、圧力鍋で炊きまーすキャハハ



炊いてる間、
マタニティヨガ。

気づいたらもう30週過ぎてたので、
今日は後期のヨガにもチャレンジ!!


スクワットも加わり、結構ハードでした汗


ガッツリやるよりも、
キープするのがキツイ・・・・

久々にしっかり運動したアゲ↑↑って感じですいあこうぃsb2b