初めて助産所での健診でした

古い日本家屋、地震は大丈夫

昔の建て替え前の実家のようで妙に落ち着く

少し話をしてきて、
私が思い描いてた出産ができそう

分娩室に分娩台

そんなのもちろん使わない、
だって自宅だもん。
テーブルに手を付いて、膝で立った状態で出産するのがいいらしいけど、
私は三人目で二番目が早かったのでその体勢だと重力の影響でさらに早いかも


食事は酵素玄米を食べさせてもらえるとのことで、
とっても楽しみ

食事は粗食、
おやつは干しいも、レーズン、ナッツなどがいいよ、
普段は『まごわやさしい』の食生活ね

貧血になりすぎるとHb10切ると自宅出産できなくなるからね、
水分は常温の水でも冷えるからお白湯ね、
夜は9時には寝て、早く起きる、
目は酷使しちゃダメよ、
手首、足首、腰は冷やさないでね、
などなど、
当たり前のことだけど、豊かな世の中になったせいで忘れてしまったことをいっぱい教わってきました

さ、今日からまた気を付けて、
楽しくマタニティライフを送ろ
