久々の更新です。附小の6年生の皆さんは、いよいよ実力テストですね。社会では「時事問題」も出るということで、今回は時事問題について書きます。

 時事問題というと、どんなことをチェックしておくべきか、とか、どんな感じで出題されるのか、何点分くらいだろうかなど、不安に思う人もあるかと思います。でも、過去の例から見れば、時事問題はそれほど出題されません。出されてもせいぜい2、3点といったところです。また、範囲表に書かれていても、実際には出題されないこともあります。去年(2023年度)は、範囲表には「時事問題」が書かれていましたが、出題はありませんでした。

 ここ数年の時事問題を挙げておきます。

  • 2022年度(第1回) 長野県庁に掲げられたウクライナ国旗の写真と、「日本はこの国に対し、様々な人道支援を行っています」というリード文をもとに、①国名と、②「人道支援」の内容を問う。
  • 2021年度(第1回) この年の4月に行われた、気候変動サミットについて出題。「アメリカが主さいする(ア)変動に関する首脳会議が開催されました。各国がオンラインで参加し、(イ)ガスの削減目標について各国が表明しました」というリード文の(ア)(イ)に入る言葉を解答させる。
  • 2020年(第2回) (1)新しく指名された内閣総理大臣をフルネームで解答させる。(2)新型コロナ感染症の正式名称を選択(5択)。(3)大阪万博のロゴマークを選択(5択)

 いずれも、その時々に大きく話題になっていることがらが選ばれていますね。2022年の国旗から国名を答えさせる問題や、2021年の「気候」や「温室効果」を答えさせる問題のように、社会で学習することがらに関連したものが出されるようです。内容も、ことがらに関する知識を問うものばかりで、時事的なことがらについて、意見を求めたりするような問題は今まで出題されていません。スポーツとか、スキャンダルなどの出題も、これまでありません。

 では、今年、チェックしておくとよさそうなことがらをいくつか挙げておきましょう。参考にしていただければと思います。

  • 1月1日、能登半島でマグニチュード7.6・震度7の激しい地震が発生。地震の名称は「令和6年能登半島地震」。能登半島は石川県。
  • 4月10日、岸田文雄首相が国賓待遇で訪米、ジョゼフ・バイデン大統領との日米首脳会談が行われ、「グローバルパートナー」として、幅広い分野で協力することに合意。首脳会談が行われた場所はワシントンの大統領官邸ホワイトハウス。
  • 日米首脳会談で合意されたことがらの一つ。月を有人探査する「アルテミス計画」で、日本人の宇宙飛行士が月に行くことなどを決定。理科でも時事的な問題が出題されることがあります。これは理科向きですね。
  • 去年9月に宇宙航空研究開発機構(JAXA)がH2Aロケットで種子島宇宙センターから打ち上げた無人探査機「SLIM(スリム)」が、今年1月20日、月面着陸に成功。これも理科。
  • 自由民主党の政治資金パーティー問題に対する批判を受けて、政治資金規正法改正などが議論されていること。これまで政治スキャンダルなどは出題されていないのですが、学校では政治分野の学習を進めているので、選挙に関連、ということでチェックしておいても良いかも。
  • 3月16日、北陸新幹線の金沢―敦賀間が開通。
  • 2月22日、東京為替市場において、バブル期(1986~91年)の最高値を更新して、史上最高値(3万9098円)を記録。株式や株価の話は小学校では扱わないので、出題される可能性は低いとは思います。一応見ておく、ぐらいの扱いで。
  • 3月、JR東海は、2027年に予定していた「リニア中央新幹線品川(東京都)-名古屋(愛知県)間の開業目標を断念すると発表。静岡県(川勝平太知事)が着工を認めなかったことが原因。やはり地理に関連するものは出題される可能性が高いのではないでしょうか。
  • 今年7月に改札される一万円札の肖像になる人物。1万円札は渋沢栄一、5000札は津田梅子、1000円札は北里柴三郎
  • 今年、フランスパリで、第33回夏期オリンピック(7月26日~8月11日)および第17回夏期パラリンピック(8月28日~9月8日)開催。
  • 4月8日から、一般のドライバーが自家用車を使って有料で乗客を運ぶサービス「ライドシェア」始まる。
  • 3月27日、円とドルの為替レートが、1990年7月以来の円高水準の151円97銭となる。「円安(ドル高)」に関連して、「工業製品の輸出には有利だが、燃料など、輸入には不利になる」くらいの説明ができるようにしておきたいところ。
  • 政府は、今年12月までに現行の健康保険証を廃止して、マイナンバーカードと一本化した「マイナ保険証」に変更する予定。
  • 4月9日、機密情報や先端技術の流出を防ぐため、経済安全保障に関する情報を扱う民間人らを国が認定する「セキュリティ・クリアランス制度」を創設する法案が衆議院で可決される。
  • 2023年10月、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織「ハマス」がイスラエルへの大規模攻撃を開始し、これにイスラエルが反撃して、戦闘は現在も継続中。イスラエルの場所を世界地図で確認しておいても良いかも。