【免疫力UP&むくみ解消】◯◯飲み、やりませんか?

 

いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。

沼津市の腰痛卒業 T&M body治療院 永田徹です。

 

今日は、風も雨も強く、まさに春の嵐という表現がぴったりな天気です。

 

タイトルにある通り、天候不順な今こそやってほしい、免疫力UP&むくみの解消に簡単で効果的な方法があります。

 

その方法は、「白湯飲み」です!

■白湯飲みの効果

・リンパの流れが良くなる=デトックス効果UP!

・内臓(消化器)が温まる

 →体が内側から整い、免疫力がUPする!

 

白湯飲みの習慣が無かった人は、自分の体調を整える意味でも、お試しで、1週間続けてみること、お勧めします。

 

(引用元:美Body講座での資料)

 

忙しい場合は、50℃のお湯になるように、レンジでチンでも問題ありません。続けることが、重要です。

 

また、白湯は苦手という方は、ほうじ茶を飲んでも良いです。ほうじ茶には、体を温める作用があります。

 

飲む回数のところが朝・朝・昼・晩となっていますが、これは、朝起きがけに1杯、各食事前に1杯飲むという意味です。

 

空腹時に白湯を飲むことで、リンパの掃除が出来るので、むくみの解消&デトックス効果も期待できます。

 

簡単な方法なので、ぜひお試しあれ!

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。この記事が、あなたの毎日を楽しく過ごすためのヒントになれば幸いです。

 

静岡・沼津の治療院 腰痛ケアとトレーニングで腰痛卒業:永田徹

 

■T&M Body鍼灸マッサージ治療院がLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

 

登録してくれた方には【限定公開】の腰痛予防のエクササイズ動画をプレゼントしています!

 

↓↓こちらからどうぞ↓↓

https://lin.ee/1BC7I4Eao