返信 | テイタイ日記

テイタイ日記

コメントにメアドは入れなくてもOKデス。
コメントの削除依頼は、コメントに書き込んで下サイ。
私を助けると思ってコメントお願いシマス。

私も倉庫での出庫作業はツライ時もありますヨー。冷暖房ナシ。窓すらナシ。そして月曜は忙しいんダナァ〜。年末で雑用も増えるシー。今日はザンギョー3.5。____現代のオボーサンは浮世離れした人が多いのカモねェ〜。チベット行って原始ブッキョー勉強して来て欲しいですネ。妻帯なんてしたら永遠にゲダツできないヨ。タブン。・・・イタリアなんか真逆の総本山じゃありませんカ!・・・イイナ。(-.-)y-., o O。_____まぁ有休休暇に理由はいりませんけど、逆ギレで開き直コトでもありませんネ。____世間では「働き方改革」ブーム(?)ですヨ。T社の条件も少しは良くなったカナ?相変わらず離職率は高そうですネ。私が知ってる人が何人残ってるのヤラ。____もう今年も2週ホド新年ノンビリできるようガンバロー。



今日は一段と寒いですね。倉庫での荷受作業は歳なので
堪えます。☆田が退職しました、まぁだれからもお疲れ~コメントが無いと嘆いていた様ですが、自業自得でしょう。奥さんが妊娠してるのにイタリアに2Weekも新婚旅行いけます?まだ安定期でも無かっただろうに。その後も何ヶ月かして1weekの休暇理由聞いたら、いちいち報告必要ですかと言い放ったそうです。何者って感じ、最終日はお客さん接待があったそうですが、都合でお客さんがキャンセル
お店のキャンセルが出来ずなぜか義理父を接待(?)まぁ敷地内を借りて事務所として使わせてもらったのでって事で会社もOKだしたらしくそしたら70000円の接待費・・・
坊さんって遠慮が無いって事???最後まで常識が無い人でした。身内には良い顔したかったのかな?