寒いですネ。倉庫寒くて仕事大変デス。____赤点でも追試トカ補習の救済処置があるんじゃないカナ〜。補習までサボったらやばいでしょうケド。とにかくこれからマジメに勉強する姿勢を見せて休んだり授業サボったりしなければ大丈夫ジャーないカナ〜。____勉強が向いてないなら、職人目指すか、ユーチューバーか・・・プロゲーマーとか。あと何年かすれば人工知能で無くなる仕事もあるシー、ドライバーなんて自動運転であと10年ホドで無くなる仕事ラシーですヨ。ホリエモンは「遊びが仕事になる」って言ってますし、例えばジェットスキーのインストラクターとか、田舎暮らし体験有料メルマガとかネ〜。勉強だけでなくいろんな価値観に触れ合うことがこれからの時代大切なのカナ。___ところで高萩高がなんか単位性(?)の学校になるラシーですネ。30年早ければ私も楽しく学園生活すごせたカモー。____休みまであと少しガンバロー。
寒いですね。
クリーンルームなのに、クリーンでは無い場所から
コメントしています。職場でも悩みはありすぎますが、
プライベートでも、息子が赤点連発で、学校呼び出しされて、でも今回もダメだったんですよ(涙)私、レベル低い学校でしたので、こんな経験無くて、娘も無難に高校生活遅れててこんな経験した事なくて、だけど聞くに聞けず留年とかってあるのかしら・・・。私の経験上いくら成績悪い人でも、留年は無かったなぁとか。ネットでも色々調べて、もう通信制の高校に行かせた方が良いかしらと毎日毎日葛藤の日々です。だって死ぬ気でがんばって貰わないと無理だと思う。本人もショックは受けてますよ、でも私の方がショックですよ。親として育て方がまずかったかな、塾とかに頼りすぎたり。仕事してるからって家庭での時間が不足してたり、色々疎かになっちゃった結果ですよ。もぉ~私の責任です。私がハゲるかも
コメントしています。職場でも悩みはありすぎますが、
プライベートでも、息子が赤点連発で、学校呼び出しされて、でも今回もダメだったんですよ(涙)私、レベル低い学校でしたので、こんな経験無くて、娘も無難に高校生活遅れててこんな経験した事なくて、だけど聞くに聞けず留年とかってあるのかしら・・・。私の経験上いくら成績悪い人でも、留年は無かったなぁとか。ネットでも色々調べて、もう通信制の高校に行かせた方が良いかしらと毎日毎日葛藤の日々です。だって死ぬ気でがんばって貰わないと無理だと思う。本人もショックは受けてますよ、でも私の方がショックですよ。親として育て方がまずかったかな、塾とかに頼りすぎたり。仕事してるからって家庭での時間が不足してたり、色々疎かになっちゃった結果ですよ。もぉ~私の責任です。私がハゲるかも