ゴルフ
みなさん、ご存知でしたか?
秋田の豚ことnantenさんがとうとうiPhone4買ったらしいんですって。
どういうこと?
豚足でもスマートフォン使えるってことが立証されたってことですよ!
ゴルフもできる。
簿記もできる。
スマートフォンも使える。
ベイブよりも
紅の豚よりも
すごいと思いませんか?
でも、飛ぶことができないのでただの豚です。
話は変わって、nantenさんといえばビールとゴルフですが、
最近は子供 ゴルフ なんてあるんですって。
ゴルフってマリオとルイージみたいなおっさんがやるスポーツで
その延長上にゲートボールがあると思ったら
最近は子供もしているんですね。
おどろきです。
たしかに、プロになるためには小さいうちから練習しないと
おっさんになってからじゃあきついのかもしれませんね。
そんなジュニアゴルフ
をサポートしてくれる
ジュニアゴルフ スクール
なるものがあるってご存知ですか?
この前、コンビニよりも塾のほうが多いって話したと思うけど
今の子供はどれだけお金かかるの?
でも、どうせうちっぱなしでしょ?
そんなの適当に打ってたら覚えるんじゃないの?
↑練習風景みたいですけど、いっぱいいるじゃないですか!
うちっぱなしだけじゃなくて本格的にやっているんですね。
すげー
ゴルフは確かにお金かかるけど、家でテレビゲームばかりするより健康的だし、
グリーンに行くのに大人の手も借りるからそこで子供との交流も生まれるんですね。
いいなぁ。
ファミリートーナメントとかもあるから、お父さんのいいところ見せるチャンスじゃないですか!
今度にゃーきたらゴルフつれてってもらおうかにゃぁ。
-----
このスレッドはキッズゴルフ株式会社とレビューブログの提供でお送りいたしました。
