口内炎 | リネーブル

口内炎

口内炎対策といったらみなさん何しますか?



ピャアはプロポリスです。



ただし、対策といっても口内炎ができてからなおすリアクティブ療法ですが


これがなかなかきくんですよ。


欠点としてはなかなか売ってないこと。


この前、薬局3箇所回ってどこにも売ってない。


正確にいうと売ってた。


粒で。


欲しいのは原液なんですよ。


粒だとつぶさないと。



本物のプロポリスはちょいにがいので

まぁ最近は慣れたので大丈夫なんですが、

それでも粒だといろいろ混ぜ物する時あるじゃないですか。

見ても成分よくわからんし。


どうせ混ぜ物してるんだったら、そこらの安い

プロポリスキャンディーとかでもいいと思いませんか?

薬局だと1ヶ月分5000円するし。


口内炎1ヶ月は長いだろ。

半月分でいいよ。



で、プロポリス調べてたら健康サポートプロポリ水 なんてあるんですって

天然の抗生物質プロポリス配合 ですって。


原材料:プロポリス抽出物、グリセリン、乳化剤

わかりやすい。


ピャアが今使ってる粒のプロポリス6種類ぐらい何か入ってて

しかも1番成分多いのサフラワー油だぜ。

プロポリスどのくらい入ってるのかさっぴゃりわからん。







プロポリ水





花粉症対策に効くんですって。


あぁ。確かにその手もあるか。

風邪・インフルエンザ・花粉症対策 といっても

風邪・インフルエンザはまた来年で

花見前に花粉症対策だな。


ということで、今年も花見やろう!


ディズニーランドいく途中でいい場所みつけたから今年は浦安だぁ。





-----


このスレッドは株式会社マジカルとレビューブログの提供でお送りしました。




ブログで口コミプロモーションならレビューブログ