ナイキ,アディダス専門--永坂勇人2 | timberland ブーツ のブログ

timberland ブーツ のブログ

ブログの説明を入力します。



高校卒業後の1983年、松下電器産業サッカー部(現:ガンバ大阪)に入団。4年目からポジションを奪い、水口洋次監督退任直前の1991年元日には本並健治?和田昌裕らと共に天皇杯獲得。この頃から彫りの深いエキゾチックな顔立ちやFWとしてのプレーぶりが注目されるようになった。日本代表にも選ばれ、国際Aマッチには4試合出場。1992年にはオフト監督で代表に招集されたことはあるが試合出場はない。

1993年のJリーグ開幕では浦和戦で無得点(和田に初得点譲ったが本並と共に初勝利に貢献)6月5日、神戸ユニバー記念競技場で行われた名古屋戦にてハットトリックを達成。これがJリーグ日本人選手のハットトリック第1号となった(Jリーグのハットトリック第1号はジーコ)。同じく神戸ユニバーで開催の初のJリーグオールスターサッカーではJ-WESTエメルソン?レオン監督の期待に応えゴール記録し敢闘賞。しかし後期は不調に陥る。

釜本邦茂監督との確執で1994年シーズン開幕前に清水エスパルスに移籍。(同様に主力のベテランで梶野智幸、美濃部直彦、草木克洋、久高友雄らも移籍)。直後の開幕戦にて決勝点を挙げる。オールスターでは2年連続得点でMVP。