やべー
年賀状作ってない・・・
明日も用があるのでいつ作ろうか
なーんていってる間にもお次の案件
オーリンズのフォークを入れたいんだけど・・・との事
これ?
でも、今回の依頼主さん
「いかにもオーリンズ的な派手なのはあんまり・・・」
こちらはYUKIさんとは逆ですね
今回のテーマは、地味&フルスペック
オーリンズ43R&Tは黒Verもありますが、それでは芸が無い
ならば、コレですか?
いや、これはさらに派手派手仕様
しかも、TMAX530の純正フロントフェンダーを装着した場合、
前方のアジャスターが邪魔でフェンダーをカットしなければならない
これでは地味&フルスペックとは言えない
ならば、これしかないでしょう
もうね、これをTMAXに突っ込む人は居ませんね
これこそ世界初ですね
しかも・・・
この激レア&高価な43Gフォーク、今回は特注で○○○にしちゃいます
現在施工中!
FGR800とも違った、メイドインジャパンのGフォーク(ボトム部分)
コイツの艶っぽさは半端ないです
でも○○○仕様で、超地味になります
あとは絶対領域ですね
前後MOSラジアルで・・・パッと見純正?と見せかけて・・・
実は・・・
細マッチョ仕様なんです
個人的にも楽しみな仕様
コチラの本格的な動きは年明けになりますが、世界初の正立ラジアルも乞うご期待!




