2011/1/10 鈴鹿のお天気
ピーカン
本当の所、心の中では雨降っちゃえば中止だな
なんて思ってました
コイツも膝から降りてくれないのでなかなか踏ん切れない
まぁ、せっかくの晴れだから行きましょう!
意外に寒くないぞ
これなら大丈夫そうです
出発が既に10時過ぎです(汗)
ソロツーは時間がナーナーで良いですね!
鈴鹿峠手前11時現在で1℃か・・・
ちょっとキツイかな
ちなみに天気予報は確認していないけど、K。さん情報だと危険かもしれないと
いきなり到着
だって、30分で到着しちゃったんで・・・
何か白い物がパラついていますが気にしない~
以前来た時は「ラーメンガチンコバトル」のTシャツ未だに着てて、
ちょっとがっかりやったんですが、今回はお店のT-シャツで安心
ココほどの味なら別に今更「ガチンコ」を謳わなくても良いと思うけどね
初回、正直言うと、ここのトンコツスープの「とん塩」は自分には合わなかった
とろみの付いたスープは脂っこさこそ取り除かれているものの、
味の深みが感じられず、すべてを飲み干し切れなかった
熊本濃厚豚骨ラーメンに慣れている人にはとん塩が良いと思うけど・・・
なので今回は「塩そば」に挑戦
これは旨い!
塩ラーメンってあんまり食べないからというのもありますが、今まで食べた中では一番好き
となると、これは外せない
ココのチャーシューはかなり上位に入ってます
そういえば以前、鈴鹿の国府町にあった「ラーメン 屋台屋」のチャーシューが美味しかった
今でもやってるかは不明
ネットでは11:30~と書いてあったが本当は11:00からでした
ほんで、店を後に
温泉行くか~!
・
・
・
・・
・・・
・・
・
・
めっさ降っとるやんけ~!
携帯カメラでもくっきりと映る雪・・・
あ、あかん
信楽経由は命の危機
さるびのは無理です
ハッハッハ
鈴鹿市神戸6丁目
三鈴温泉(360円据え置き)
やっぱり最後は風呂っすね!
追伸
鈴鹿はメチャメチャ暖かい