日曜も朝から天気が良かったので走らせようかなーと思ってたんですが
リヤホイールから何故かツツーっと油が漏れ出てきてたので
丁度良いのでメンテでもしますか
そういえば走行音がうるさくなってきた様な気もしてたので
アクスル抜いたら保持できないスタンドはどうかと・・・
スイングアームは自作したいなー
リヤホイール(ジャイロシステム)の内部ですウエイトは調整式です
内部にシャバシャバなオイルでも入ってたのか、ホイールの合わせ面から出た油で
タイヤの内側ががベチャベチャでした
一応遊星ギヤの部分にはセラミックグリスを塗布しておきました
ただ内部はかなり高温になるので結局同じ結果になるかもね
擦れる所といえばココとシューの部分ぐらいしかないので
あと、
どうしてもリヤホイールが重っくるしいので小細工します
極薄ステンレス板があれば良かったのですがアルミテープしかなかったので今回はコレで我慢
少しはマシになったかな
ディスクも適当に塗ってみました
それにしてもスイングアームのマウントって何用でしょうかね
やっぱりキャリパー用と思うのが普通ですよね!
う~ん、カッコいい
それにしても、始めはデカイなと思ってたんですが走らせてたら丁度良いですね
ただメンテの時にライダーが超邪魔です
ワンタッチで外せる機構を考えないと駄目ですね




