闘魂注入完了 | ☆Android MC☆ 

☆Android MC☆ 

 FB公開ページは→ https://www.facebook.com/android.motorcycle 

久しぶりに平日連休ができたので泊まりツーリングにでも行きますか!

って、世はシルバーウイーク

忘れとったわ・・・

自分的に代休を調整する為に土日月としたのに、まさか普通に祭日やったとは~

高速道路めっさ混んでるし

っちゅーことで下道で東に向かって走ってみましょう

☆ 苦Rolling Days ☆-5

マッタリと行きますか

高速割引のおかげで下道がガラガラ(普段からガラガラやけど)

☆ 苦Rolling Days ☆-5

ペースカーが入るとイライラしちゃうんですが

☆ 苦Rolling Days ☆-5

そういえばソロツーって中々休憩しないんです

でも流石に寒くて着込むと

富士山スカイライン

11時で12度かよ・・・

☆ 苦Rolling Days ☆-5

御殿場から東名高速の大渋滞をよそ目に246で快走

国府津から西湘バイパスへ

☆ 苦Rolling Days ☆-5

江ノ電

はたから見る分にはチンチン電車と変わらず

☆ 苦Rolling Days ☆-5

渋滞酷いな~と思ってたら大磯、江ノ島とサーファーの大群

海も人口密度高っ!

ここまでして波乗りしたいんですね

好きなんですね、皆さん

☆ 苦Rolling Days ☆-5

逗葉新道でSIBAKARIさんと合流

黄色の初期型に「キレイに」乗っておられます

自分が最初に欲しいと思ったのもコレでしたねー

☆ 苦Rolling Days ☆-5

未開の地、ヨコスカの先導をお願いしました

勿論、安全運転ですっ!

☆ 苦Rolling Days ☆-5

色々まわってきました

残念な事にメットインにデジカメを忘れると言う失態!

1ポンドネイビーバーガーが(笑)

あと、都会名物の、黄線横断取締り風景を見学

三重や静岡ではやってるのを見たことがありません

やっぱり都会は怖いですね~(笑)

☆ 苦Rolling Days ☆-5

あとは軍艦見たりとか

横浜といえば横須賀ですが(何が?)自分はもしも住むなら横須賀のほうが好きですね

☆ 苦Rolling Days ☆-5

ほんでもってSIBAKARIさんはお仕事という事でまたまたソロで横浜に向かいます

空がドンヨリ

嫁から「静岡は雨がぱらついている」との報せに心が曇ります

明日はどうなんだろう・・・

☆ 苦Rolling Days ☆-5

ここら辺は定番です

駐禁取締りが怖くてちょっと寄るかって気にならないのが神戸や長崎と違う所ですね


その後・・・

昔の職場関係の友人と茶でもシバキながらの昔話

その後

夜錬

第一部はGUSTOにて(画像なし)

ごうさんの変態仲間とTOMOKIさん夫妻

TOMOKIさんの奥さんがメッチャ若い!

うらやましーっすね

ごうさんと、変態仲間のHさんは「小学生からのツレ同士」というぐらいに息がぴったり
聞くところによるとまだ2年弱とかって!

同年代でアツい仲間がいるのはちょっと羨ましいです

なんか羨ましがってばっかり

TOMOKIさんは明日のことを考えココで離脱


で、で、第二部

軽く走りますか~ってな事に

「どこ走んの!?」

と思ってしまったんですが有料道路ですね

そういえば静岡に来て夜走りとか全然しなくなったな

もう全然目が付いていかない

120キロでも怖くてアクセル開けれない・・・

あぁ~完全にヘタレに成り下がった

そんな自分をあざ笑うかのように変態コンビはアクセルワイドオープン!

T字路交差点でチキンレース!

ロングロングブラックマークを残しごうさんの圧勝!

畑に落ちなくて良かったですね(謎笑)

ドリフみたいにコケナクテ良かったですね(謎笑②)

ネタの為に命かけないでくださいよ!

そんなこんなで大黒ふ頭へ

ごうさんめっちゃハイテンションになってるしー

う~む、やっぱり何をするにもギリギリを攻めないとダメなんですね!

今度は山で遊んでくださいね!

ということでお開き


お泊りはお馴染み東名厚木健康センター

☆ 苦Rolling Days ☆-5

ココの炭酸風呂、薬湯風呂、サウナは自分の中でベストコンビネーション!

汗の出方がハンパ無いです

PM10時~AM3時までなら1300円(朝までなら+1300円)

広場に個別ソファーのある雑魚寝スタイルですが風呂込みでこの値段なら全然OKですよね

☆ 苦Rolling Days ☆-5

二日目なんですけど、厚木から一回降りて小田厚道路に乗ったことが無く、
普通に南下したら大磯方面に向かってました

ナビがあることにはあるんですが昼間は中々見えにくいしメンドクサイ
しかも注意力が散漫になるので殆ど使ってません

都心部や夜間の高速を使うときぐらいですかね
自分には地図が一番あってるようです

景色を楽しみながらボチボチ走ります

☆ 苦Rolling Days ☆-5

磯風が心地良いですね~

☆ 苦Rolling Days ☆

西湘PAより

それにしても気持ちよく飛ばせますね、ココは

マッタリ走ってたらR1が物凄い速度でポリスマンに追っかけられてました
(さっきからマッタリとかボチボチ多いなー)

まぁここまで来たので、多分仕事だろうケド変態若旦那に連絡してみます

義さんのブログ

「当然仕事!外出禁止令」

だそうです(笑)

お宿が忙しそうでなによりです

☆ 苦Rolling Days ☆

通勤車両を発見しました

☆ 苦Rolling Days ☆

タイヤのエッジをボロボロに溶かしてどこから通勤しているんでしょうか!?

そしてここからが本日のメインイベント

椿ラインでのローリング走行!

一本目の登りで確かめるように走っていたら後ろにいつの間にかSSが・・・

椿に一人で来るSSなんてまともな人は居ないので先に行かします

ん~

チョイ前のR6

これは・・・女子やないか~い!

すいません

追っかけてしまいました

すいません

声掛けさせていただきました

凄くお綺麗な方

でも、かなり速かったです

負けていられない!(何が?)

ということで軽く10往復ぐらい走ってしまいました

勿論

T-MAXのブレーキは例外なくフェードしました(悲)

やっぱり椿は怖いところだ(笑)

☆ 苦Rolling Days ☆

椿のUターン展望台
(画像の人は全く関係ありません)

☆ 苦Rolling Days ☆

椿があまりにも楽しいので
先日パンク修理をしたばかりだというのを忘れていました

鼻糞みたいな色でかっこ悪いです


☆ 苦Rolling Days ☆-5

その後、大観山にて

体もタイヤも温まってきたのでそのまま帰るのが勿体無いので、
ついでに長尾峠にも行ってきましたよ(ついでという距離でもないけど)

これまた最高!

椿もクネクネしてるけど結構スピード出るんですよね

長尾だとコーナーRが小さすぎて全然スピードが上がらないのが良いですね
※ヘタレなのでスピード出すのが怖い

それにしても今回は高速1000円の恩恵をまったく得ずに走った550キロでした

基本的にT-MAXは高速を攻めるバイクではない

ただ、高速にも「乗れる」だけ

でも、バイクはやっぱり楽しいね

忘れかけてた事を思い出しました

峠最高!

仲間最高!

で、やっぱり

T-MAX最~高~ってことで!