いつもの物欲ナビ欲しい病
買おうかな、止めようかな
まぁ、地図代わり程度の最低限のものでいいか
候補は以下
①ブロードゾーン BZN-500EVOⅡ
実売価格¥29800(kakakuコム調べ)
やはり液晶は大きい方がいい
②ブロードゾーンBZN-350
実売¥19800
安さ一番ならこっちですね
車で使っている7年前のDVDナビに比べるとどちらも凌駕しているみたいです
でもね~
防水が無いんですよ
しかしタンデムツーリングではどうしても欲しいアイテムです
とりあえずヤマダに実物でも見に行きますか
嫁はあんまり乗り気でない(というか俺のいつもの物欲だと思っているらしい)
お~あるある
この時点で自分は上記2種しか目に入っていない
その時嫁が手に取った機種
MAPLUS E-100MP
怪しいの~聞いたこと無いの~
更にコレ見て~の嫁の一言
声優て・・・・(゜д゜;)
でも、嫁が食い付いた
で、ちょっと調べてみた
本体 | |
---|---|
外形寸法 | W128×H83×D25mm |
質量 | 260g |
ディスプレイ | 4.3インチ WQVGA : 480×272/タッチパネル |
コントロール | タッチパネル、タテモード |
対応電源電圧 | DC12V-24V(DCケーブル使用時) / 家庭用AC100V(ACアダプター使用時) |
バッテリー駆動可能時間 | 約3時間 ※使用状況や環境により異なります。 |
インターフェイス | microSDカードスロット(8GB SDHCサポート)、外部端子(3.5mm)、オプション端子、外部アンテナ(GPS・ワンセグ) |
測位 | 内蔵GPSアンテナ、加速度センサー、電子コンパス |
防水機能 | IPx4 |
かなりのドストライクじゃないですかΣ(゚д゚;)
調べれば調べるほど欲しくなる~
しかも嫁のお墨付き!
声優はやっぱり車掌さん(無料DL)か~