バカ言ってんじゃないよ~♪
こちとら1月タイ赴任で暫定税率廃止の恩恵をまだ一度も受けとらんとよ!
しかも円高で、タイバーツで貰っている単身赴任手当てと海外赴任手当て、結構貯め込んでるのにお高い円を買うなんて・・・
差額で旨いもん食えるじゃんね。
自分的に、暫定税率そのままでも良かったと思ってます。
暫定税率廃止しても石油の高騰が止まる訳でも無し。
そりゃ安くなるのは大歓迎だけどまたいつかドーンと上がるのも恐いし。
石油の高騰はサブプライム問題でしょうかね?
石油が不足しているってことは無いんだろうけど投資家が儲けたいが為にドンドン上げてるんですかね。難しい事は全然分かりませんけど。
日本版サブプライム(というか世界的にスタグフレーションになってるようですが・・・)でマイホーム計画にも影響が出てきそうです。
うちはそこら辺に疎いのでまずは外貨預金などで勉強しながら貯蓄してますが。
それにしても日本の官僚はダメダメだねぇ。
自分の今後の事があるから企業を守る為に暫定税率を力ずくでも戻そうってもんだもの。
民間企業でも一番嫌われるタイプですね。
とはいえ、自分の身は自分で守るこれからの時代、他人が~とか国が・・・とか言ってる事自体もう乗り遅れてる感じがしますが、どうなんでしょうかね。