春のアフガンランチツー | nobuのTMAX560日記

nobuのTMAX560日記

ヤマハTMAX560TECH MAX(8型国内モデルダークグレーのメインカラー部分をイエローに交換してます)乗りです。第三京浜の都筑PAでのTMAXミーティングの告知(第三金曜20-22時)、ツーリング記事などがメインのブログです。
アメーバのアカウントなしでもコメントできます。

春先はGWの最初の方に行ってるアフガンですが、予定が合わなかったのとGW後半は当初天気が悪い予報だったので早々と延期して14か28にしてましたが、14は雨・・・28は翌日から天気悪いけど28まで大丈夫と言うギリギリな感じでしたw

 

いつも通り関越坂戸西スマートで降りてガソリン入れて待ち合わせのセブンへ。

スムーズに着きすぎて待ち合わせ30分以上前に到着w

 

一緒するてつさんも少し早めに着いたけど駄弁ってたら6時過ぎてたので出発w

 

松郷峠~定峰峠~R299~志賀坂峠~と走ってぶどう峠へ。

 

 

 

去年はさらっと通り過ぎたので画像撮ってなかった2019年の台風でのり面崩壊で3年通行止めだった場所で止まって画像を。

 

ここは当分大丈夫だろうけど周りは吹き付けのままなので同じような台風が来たらそっち側が逝くことはありそうですね。

 

 

すぐそばで蛇が・・・w

 

そのまま上っていきましたが路面に大小の陥没、砂利が結構あってかなり気を使いますねえ・・・

 

 

ぶどう峠頂上で止まってパチリ。

 

そのまま下って長野側へ。

長野側の方が路面はいいです。

まあこの辺はこの道にどれだけ予算を掛けれるかに寄るし、自治体の財政状況にもよるので仕方ないですけどね。

 

大鰭トンネル~小沢しなの入トンネル~海ノ口大橋と走ってR141へ。

 

南牧中学校のところを右折して八ヶ岳まきばラインへ。

 

 

ほんとここは景色がいい~~

 

少しここで時間調整&休憩してアフガンへ。

 

 

9時半ちょい前に到着。

10分ちょいしたら次の人が来たw

 

ウェイティングルームが開く11時には結構な人数が並んでました。

開くちょい前に地元のこしいっちゃんが地元の用事を済ませて到着~~

 

 

ビーフカレー

お肉柔らかいし、スパイスの効いたカレーもまいうーw

少し食後の駄ベリングして外へ。

こしいっちゃんはこの後も用事があるとのことなのでここでお別れ~。

自分たちはいつものようにマミィへ。

 

チーズソフト♪

濃厚で美味しい~~

 

ってことで帰路に着きます。

茅が岳広域農道で双葉まで行って双葉SAのスマートインターから中央に乗って談合坂で休憩して・・・と思ってたら談合坂手前から渋滞・・・談合坂SAも入る車で渋滞してて・・・バイクは横から抜けて入っていってましたが、混んでるのが目に見えてるのでそのまま走りました。

道が空いたらどっか途中でPAでも入るか・・・と思ってたら結局あんま空くこともなかったのでめんどくさくなってそのまま高井戸まで・・・w

 

高井戸も出口で渋滞でしたけどね・・・

 

環七との分岐でてつさんとお別れ。

自分は新宿でちょこっと(15分ほど)遊んで帰宅。

 

帰宅後、ダラッとして夕食食べてネットしてたらそのまま寝落ちw

 

一緒に走ったてつさんお疲れ様でした。

ランチ一緒してくれた、こしいっちゃんありがとうございました!

 

 

次回アフガンは秋の予定ですw